• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

大井埠頭

大井埠頭 画像は先週のピンクタワー

北アに紅葉と思っていたが天候が良くないだろうと
二週連続で大井埠頭へロード練習。

先週は師匠のTさんに連れて行ってもらい、
ツキイチするだけで精一杯の良い集団に恵まれましたが
当然、後半に千切れた事は言うまでもなし。
あの埠頭に300人ぐらいか、めちゃめちゃ多い。
何周したか記憶なし。往復路含めて95㌔。


今週はいわきで実業団、茂木エンデューロ、JCRC塩原とレースイベントが沢山あり、人は少ないだろうと出掛けます。往路の海岸通りで大井埠頭に向かう人と早くもバトルし体力を消耗する。
バトルと言っても40㌔で引いただけなんですが。なんと馬鹿な自分。

大井埠頭に到着し、最初は様子見に単独で30㌔巡航をし、良い集団を待ちます。
しかし今回は良い集団が現れません。35㌔巡航の集団にツキイチしても体力UPにならないのでわざと離脱し、単独30㌔巡航で頑張り、疲れてくると集団に戻るスタイルで繰り返し。

後半に半周だけ明○大学集団にツキイチしハァハァ言わせてもらう。ありがとうございました。
今回は150人くらいか。8周。復路はロード物色に寄り道し、帰宅。110㌔。
足パンになりました。昼寝後、天下一品と思うが動けず終了。

いわきクリテに出走していた師匠は5位でした。パチパチパチ。

さて今週末も天気が良くなさそう。北ア紅葉は流れそうな公算が大。
南岳小屋で楽しむしかないか。
今後の予定は10/25.26はジャパンカップに見に行きたい。
11月のブルベ400は最初から400も可能?と夜間走行があるので悩むところ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/06 17:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

運試し
ターボ2018さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年10月6日 22:33
怪しい色ですね。
ピンクリボンでしたか

山は3週連続で天気が落ち着かないようですね@@
自分も今週末休みをとって紅葉・・・と思ってましたが
天気がだめそうなので・・・

翌週に持越しです。
チャリトレの成果が出せるかどうかw
コメントへの返答
2008年10月7日 11:48
ピンクリボンと主旨はしっかりしてるのにエロく見えてしまいます・・・。

今年は北アが駄目そうなので、まさちんさんお得意の奥多摩にくりだそうかなと(笑

チャリトレの成果を期待してます。
2008年10月7日 12:27
チャリで相当の持久力と筋力がついていれば、山もきっと楽なんでしょうね~
今週が紅葉のピークで週末は北アの小屋(特に涸沢)は超混雑の見込みらしいですが、南岳の小屋とテン場は比較的静かそうですね。

私は週末南ア、荒川岳方面を予定しています。
コメントへの返答
2008年10月7日 15:26
チャリで心肺機能は向上してますが
足の方は、違う筋肉みたいです(笑

重い靴と板によるBCハイクには適した筋力だと思います。
いずれにせよチャリよりランしてる人の方が強いですね。

涸沢は激混みでしょうね。
静かな山行とは正反対ですね。

100名山完登したのに、まだ登るのですか?200名山挑戦ッスね。

プロフィール

「今日は課金して正面狙いを。」
何シテル?   08/31 22:13
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation