• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

瀬女(セナ)高原と別当出合

瀬女(セナ)高原と別当出合 師匠のMTBレースのお供に。
自分はロード持参。
土曜19:15出発、関越、上信越、
北陸とつなぎ2:20瀬女高原到着。
自分は少ししか運転していませんが
6時間は遠いッス。
テントと車に別れてすぐに就寝。

7時起床、師匠はすぐに試走に。
試走後に自分は紅葉を期待して白山登山の出発地点、別当出合へ向かいます。
市ノ瀬からの九十九折りはヘナチョコ39×27でも辛い所があった。

35㌔に2時間10分、ヒルクラのモチベーションが下がっているとはいえ、遅すぎ。
別当出合は閑散としているが数人の登山者を見かけます。
白山に登りたいが登山装備がないので日向ぼっこ&紅葉狩りで30分休憩。
帰りは向かい風となり、下りでも漕がないと順調に進まず辛い。

瀬女に戻ると師匠がエキスパートクラスでFINAL LAP中。
写真を撮ろうと思うがコースレイアウトが分からず、近くにいた人に教えてもらい、撮影。
しかし失敗作ばかり・・・。相変わらずカメラを使いこなせないorz

そしてエリートライダーの走行を1周見て、市民温泉に入り、紅葉最盛期?のスーパー林道を越え、
合掌造りをチラ見し、飛騨で「すき家」を食べ、安房トンネルを超え、中央道で帰宅。
帰りは距離的に100㌔程少ないが、1時間多くかかる。

今回の旅の感想は
・移動距離が長く辛い。
・紅葉が良かった。
・未知の白山近辺に行けたこと。
・面白いという辻浦さん(エリート優勝)と師匠の会話を聞けなく、心残り。
・TREK監督の堂城賢と書いてタカギマサルと読む方の笑顔が素晴らしかった。
MTB・・・興味薄

他の画像は
師匠MTB
別当出合まで

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/21 13:03:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年10月25日 23:18
何時も移動距離が凄いですね

スーパー林道は一度行ってみたいと
思っているのですがなかなか行けてません
料金も高そうですし、
今年もそろそろ終わりですね。
コメントへの返答
2008年10月26日 21:35
無理やり、いえいえお供だったのですが、もう少し色んな所を見物したかったです。
レースやってる人は移動距離が1年で3万とか・・・。

スーパー林道→高額で綺麗な道と思ってたら昔の狭い道。でも紅葉は最高でしたよ!もう紅葉は終了だと。
2008年10月26日 22:00
白山・・・関東からだと遠いですね~~
以前スーパー林道行ったときは夕方でゲートを閉めるスイーパーに追いかけられましたw
路肩に駐車できないので車窓から眺めるだけになってしまう紅葉が惜しいですよね・・・

全然かんけー無いですが、乗鞍周辺の有料林道は今年から無料になったんですかね?昨年は確かに地元のおばちゃんがゲートに座っていたんですが・・・w
コメントへの返答
2008年10月27日 11:12
関東からは遠すぎます。
もっと近場の信州でレースできる所、いっぱいあるだろって突っ込みたいぐらい(笑

古い道路なので駐車場とかバスの往来とかを考慮されてない感じが。
しかし紅葉きれいでした。
スイーパーと勝負とは面白いッス!

上高地乗鞍スーパーは今年の4月から無料化されましたね。費用の割に収入が少なく、無料化してしまえ!だったのでは。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation