• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

090118三田原BC

090118三田原BC ブルベで膝を痛めましたが復活できたようなので
妙高三田原BCへ行ってきました。

3時すぎ東京出発、杉の原スキー場7時着。
運転手は二人なのでラクできました。

同行者は信州山遊びねっとさんと自転車の師匠。二人は滑りが上手いので追随するのに必死。

三田原は雪崩が毎年発生し、常に死傷者がでているので危険な山と思い訪れていない山。
しかし今回のBCでガラっと印象は変わりました。
1時間で登れ、長い距離を楽しめるのでお気に入りの一つとなりました。
しかし、最終部にどこに向かって行けば良いのかが掴み辛いと。

雪質は上部:軽パウダー、中部:樹林帯は軽パウダー、日向は重め、下部:重いといった印象。ずっとパウダーを楽しめました。
ダイブ(コケタ):数知れず・・・。
お二人様、遅い自分にお付き合い頂き、ありがとう。

帰りは2時半出発、6時半着。関越渋滞もなし。そして膝痛復活(笑

その他の画像は
その①
その②
その③
その④

1月19日追記
その⑤
信州山遊びねっとさん、サンクスです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/18 21:44:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは……
takeshi.oさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 22:04
BCいいですねー
自分には無理ですww
うまい人の滑りって画になりますねぇ~

でもやっぱり一度は行ってみたいかもw
意味無くビーコンだけ欲しいww
コメントへの返答
2009年1月19日 9:51
滑りもカメラも良いお手本が居ますので見習ってうまくなりたいです。

雑踏のない雪山は最高ですね。
いいですよ~。

ビーコンを使用する機会がないように
気を付けます。
友達と広いイベントで探しあいとか面白い使い方を考え中です(笑
2009年1月18日 22:21
ビーコンって男の所有欲をくすぐるアイテムですね(笑)
バックカントリーは、アルペンばっかりだったからあまり行った事無いのであこがれだなあ・・・(今も持っている板は選手用とかだし(爆))
コメントへの返答
2009年1月19日 10:16
ビーコンは普段の生活でまったく意味がないレア物ですね(笑
あまり使用したくないですが・・・。

競技用板だとパウダーで浮きにくいので
楽しさ半減ですね。
BCは自己満足の世界です。
木村公○さんもこの頃はBCしてるみたいですね。
2009年1月19日 13:02
昨日は天気大丈夫だったんですね~

ウチはビーコン・ゾンデを手放しました。
厳冬期のBCは行かなくなりそうです。

今までもほとんど行ってませんが(笑
コメントへの返答
2009年1月19日 14:12
天気はまあまあ良かったです。
気温も朝方は寒かったのですが
日中は暑かった。その後、曇り&
風がでてきましたね。

あらら、行かないとは残念です。
でも雪山には通いそうですね。

2009年1月19日 19:49
雪も良さそうで気持ち良さそうですね!
登りが1時間ってのは楽で良いですね。

今年は腰痛&けがでろくにスキーにすら行ってません^^:

コメントへの返答
2009年1月19日 20:09
雪は軽くて日本海側とは思えないほど上質でした。
リフトとゴンドラの力は偉大です(笑

怪我されてるなら無理しないで
先に完治を。山は逃げません・・・。
僕は逃げると思って無理してます(笑

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation