• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

鎖骨骨折

鎖骨骨折 Photo By ドクター
だって腕上がらんもん。

2週間前の7/16に衝突を避ける為、
単独前転落車。右肩強打。

脱臼かと思い、救急車は呼ばず、
普通に病院に行くと鎖骨骨折。


鎖骨骨折の治療には保存療法と手術があり、
ワシはクラビクルバンドⅡにて保存療法みたい。
骨折当日の処置は涙が出るほど最高に痛かった。
午後から会社に出社。怪我?に寛容な会社でホッ。

ほんで患部の腫れ、筋肉痛、ゴリゴリ音、チクチク痛があり、
筋が伸びきらなかったり、色んな痛みと同居する日々で
休日は引き籠りで富士山、鳥海山はCXLしました。
就寝中もバンド装着で寝返りが出来ず最初の数日は背中も痛し。

右腕が利き腕なので何事も不便を感じます。
車の運転も出来ますが、非常に安全運転で。
法定速度を守り、車間距離はいつもの2倍をとり、
基本は左車線って感じ。60km/h以上は出さない。
パーキングチケットを取るのは一苦労。

ランス父ちゃんは3月に骨折して手術してツールドフランスで3位。
これでワシも一人前の自転車乗りと認められるのか・・・。
いや、安全運転を更に心掛けよう。その前にお祓いに行こうかな。
乗鞍は出走できるかわかりません。今後の経過次第。

そしてクラビクルバンドを脱着させてくれてる人にありがとうと多謝。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/30 14:06:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

この記事へのコメント

2009年7月30日 14:14
あららら(T_T)

私もスキーでアイスバーンに強打し鎖骨をやりました。
寝返り打てなくて辛いんですよね(>_<)
あと身体洗うのに困ります。
混雑した通勤電車が恐ろしい乗り物となります。
私の場合3ヶ月かかりました。
お大事にm(_ _)m
コメントへの返答
2009年7月30日 17:19
フラッち♪さんも以前にやってましたか
→同志よ(笑

寝返りが出来ないって、なんであんなに辛いのでしょうか・・・。だんだん慣れてきましたが。

満員電車によくぞ。僕は無理です。
エスカレーターの左に立ってるだけで恐いです。

全治1ヶ月半と聞いたのですが、やはり3ヶ月ぐらいですか。トホホ・・・。
2009年7月30日 18:07
痛そう・・・(>_<)
お大事にです。

で、脱着させてくれるのはかわいいナース?
コメントへの返答
2009年7月31日 7:45
天使さんですが
白衣は残念ながら着てません。
そして裸エプロンでもありません(笑

暫く静養します(涙

2009年7月30日 18:50
う・・・うひゃあ・・・ご愁傷様です。
タイラーハミルトンのやばさ加減とかが肌で理解できる状態になりましたね・・・しっかり治療して下さいね。
鎖骨も折りようのない、乗っていない僕(爆)
コメントへの返答
2009年7月31日 7:48
出来れば理解したくなかったです。
自転車海苔は結構、鎖骨やってるみたいですね。

ローラーも前傾にならない範囲でやっても良いと言われましたが“やる気”が・・・。
2009年7月30日 20:17
あれまぁぁぁぁぁぁぁ !!

やっちゃったんデスか...

しかも単独事故とは...

ε=ε=ヾ(;゚ロ゚)ノ

オイラも気を付けないと (汗

けど、痛そう。。。

早く良くなることを祈ってます...♪
コメントへの返答
2009年7月31日 7:52
やってしまいました。

全治がどれだけやら・・・。

だからサンバレーさんの風邪は
全然、大丈夫ですよ。

自転車海苔は鎖骨折る人が多いので
気をつけて下さいね。

特に処置が痛いッス。
2009年7月30日 22:40
私も学生時代に鎖骨折りました。その時の医者がヤブだったので、骨折した方の肩が下がったまま骨がくっついちゃいました。お陰で左右のバランスが崩れて、万年肩凝り状態・・・
そうならない事を祈っております。
コメントへの返答
2009年7月31日 7:56
ここにも同志が(笑

万年肩凝りですか。→コワイ。
それと寒くなったりしたら後遺症が出るとかも嫌ですね。

やっぱりドクターと治療が大事ですね。
通院は2週間に1回で良いと言われてるのですが・・・。
2009年7月31日 0:25
うわ…大変ですね。
私は右手首と左くるぶしを骨折したことありますが、本当に厳しいですよね。
大変な期間ですが、無事乗り切って完全復活されるのをお待ちしています。
お大事にどうぞ。
コメントへの返答
2009年7月31日 8:01
右手首も大変そうですね。
minorun-Rさんはスキーとか何事も激しいから、やっちゃうんですよ(笑

休日の過ごし方がワカリマセン(笑
2009年8月1日 18:07
これはこれは・・・

しばらく不自由となりますね~ ですが、しっかり治したほうが後のためにもよいと思いますので、
お大事にしてください。

最後の一行が意味深・・・考えすぎ??
休みの日は、コン活で(爆
コメントへの返答
2009年8月2日 11:35
今年の夏は終了です(涙

後遺症とか残したくないので完治させたいですね。なので休日はお家でだらだらのみですかね~。

バンドしてるだけで意気消沈状態。
なので婚活もやる気が出てきません。
2009年8月17日 20:55
大変なことになって・・
経過は如何でしょうか。

自分は昨年森の中
MTBで吹っ飛びましたが
運よく受け身とれたようで
擦り傷程度で済みました^_^;

焦らず完全復帰してください、
お大事に。
コメントへの返答
2009年8月18日 13:21
4週目のレントゲンで骨成形の欠片も見れませんでした。まだまだ辛抱が必要みたいです。

MTBの人達もよく鎖骨をやってるみたいですね。この歳で骨折は辛いですよ~。
hikaru@さんも気をつけてね。

乗鞍はDr.Stopとなりました(涙

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation