• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

091024日光とか

091024日光とか 今回のミツシヨンはヴィスコンティにクイックステップ時の
イタリアチャンピオンジャージにサインしてもらうこと。
ついでに日光いろは坂も登ろうってトコロ。

6時東京出発が川口JCTの11台玉突き事故により
川口まで2時間要す。それからは混雑あるものの1時間で。
全く進まん渋滞でした。帰路は宇都宮だけどトータル1時間半。

今市のだいや川公園に駐車して乗り換えていろは坂へ。

日光駅から路線バスと抜いたり抜かれたりお互い邪魔な存在・・・。
清滝でおさらばして、バイパスをえっちら行きます。

いろは坂になり車には当然抜かれまして、渋滞はどこだ?と
登って行く訳ですが全然現れません。こうなったら紅葉見ながら
写真を撮り足着きなんて気にせずオチオチ登って行くのみ。

FR車のコーナー立ち上がりは綺麗やなぁと見てたらBMWがエンコしてて渋滞が始まった。
渋滞の中を優雅に颯爽にというイメージがあったのだけど排気ガスが最悪。
こちとら御返しに屁ガスをお見舞い。全く屁のつっぱりにもならない。
助手席に乗車してるワン公によく吠えられた。向こうもビックリするのか?

渋滞は二車線から一車線に変わる明智平で終了。その先のトンネルを
超えると、めっちゃ寒い。同じ地域とは思えず。一気に竜頭の滝へ。
紅葉は一欠片ぐらいで残念。留まると寒いのですぐに行動。
次は半月山へ、でも途中でパワーなく断念。

ほんでウインドブレーカーを着込み、いろは坂をダウンヒル。
いろは坂って車だと駐停車出来るところが少なすぎる。自転車はほらもう・・・。
寒いのとお腹へったので最初のコンビニでカップヌードルを。旨いぜ、温まるぜ。
ほんで再出発するとすぐにバイパスで抜かれた車が渋滞の中。秋は渋滞の街だなと。

ほんで車に乗り換えて宇都宮へ。ビジホに入り、お風呂に入り、まったりして
選手のいるホテルへ。行ったらいきなりビスコが居た!サインももらった。
もう用は済んだし東京に帰ろうか・・・、と夜が更けた。三猿の物語を見忘れ・・・。

日曜日
自分の走りに参考にならんジャパンカップを見に行く。
なんであの坂を、あのスピイドでぇって感じ。
ほんで人、ヒト、ひとだらけ。山頂はヒドい状態。
運転してた右京への歓声が面白かった。
来年はもうエエかな。

他の画像
日光その他
じゃぱんかっぷ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/26 15:00:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

おはようございます!
takeshi.oさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年10月26日 18:02
もう日光は冬の支度が始まっているようですね。
チャリに乗るとクルマの排ガスってとっても気になりますね、いや迷惑ですねww
アウトバックからも同じものがモクモク出ているのでなんとも言えませんが@@
MAVICレガシィの旧型って中古市場に出回ったりするんでしょうかねw
コメントへの返答
2009年10月26日 20:20
パンツを七部ニッカーで行ったのですがサブ過ぎ。山間部はもう冬一歩手前ですね。

こっちも呼吸を欲してるので尚更、排気ガスが嫌に感じました。優越感は感じられず(笑

中古には出回らないと。
モデルチェンジで1or2台ですもん。
ちょっと恥ずかしくて乗れないような・・・。
2009年10月26日 18:21
すっかり調子が戻ってきたご様子。
冬山シーズンに間に合いましたね。

MAVICの黄色、新型に結構似合ってますね。
コメントへの返答
2009年10月26日 20:23
元の状態に戻すのに3倍努力しないといけないらしい。→無理ポ。
冬山でコケても大丈夫か心配です。
ちょっと腰が引き気味です。

僕はBPの方が好き。
だってプロフィール画像だもん(笑
2009年10月26日 20:41
おおー!!

フォトギャラ見てたら...

レースの迫力が見て取れます!!

けど、オイラは観戦より走りたい派ですね(笑

けど、山は紅葉が進み...

寒そうデスね Σ【*゚д゚*】

早く冬用ウェアを買わなくては...!!
コメントへの返答
2009年10月26日 21:05
実走派ですか。
頑張って来年のイベント参加へ。
大阪は危険だけど舞洲クリテとか
いっぱいありますから。

この時期の服装は難しいですね。
普段着でも(笑

高いウエアは実店舗で試着し、
ネット購入がオススメ。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation