• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

アイゼン

アイゼン で、帰り道で巣鴨御三家はスルー出来たが
“さかいや”というアウトドア物欲場所に
寄ってしまい、アルミアイゼンを買ってしまう。
だって何でも軽量化したいんだもん。

左上:雪渓用6本歯軽アイゼン439g
右上:バンド式10本歯アルミ713g(未使用)
左下:ワンタッチ12本歯スチール1,141g
右下:ワンタッチ10本歯アルミ729g(今回購入)

またも使わない道具を買ってしまったような、
他にもう一個BDのを持ってたような気がするが・・・。
でも“備えあれば憂いなし”ってことで。
で、帰宅。走行距離45km。

つづく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/07 14:00:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

メルセデス・ベンツ EQB350 ...
京都 にぼっさんさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年12月8日 18:52
こんなに持ってるんですかw
自分は①雪国用ゴム式靴滑り止め②軽アイゼン③スノーソック(クルマ用w)だけですww

で、雪国が怖くてどれも使えませんが(爆
コメントへの返答
2009年12月9日 10:50
冬山→BCスキーと用途が変わり、
また“やっすいやん”で買ったり。
安物買いの~の典型例です(笑

毎年、必ず使用するのは軽アイゼン(笑
2009年12月9日 12:51
フロントがこの形状でもテレブーツに着用可能なんですか?

アイゼンは今後ステンレス製が出てくる模様です。これまでなぜステンレス製が
無かったのか不思議です。
コメントへの返答
2009年12月9日 14:33
下の二つは普通の物より幅広で装着できるか確認してから買ってます。
対応する商品は、少ないですね。

ステンの時代ですか。今までは加工技術がなかったのですかね?
今後ひょっとしたらカーボンの時代がくる?

プロフィール

「間に合わないだろうと岸壁付近に移動するとまだ着岸しておらず。スキージャンプ台などで登舷礼。」
何シテル?   08/28 21:52
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation