• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

裏磐梯スカイバレーヒルクライム2010

裏磐梯スカイバレーヒルクライム2010 キャンギャルがいなかったのでバンダイくんでも。
目標は過去走ったことがないけど40分切り。
結果:41分後半。

5時半起床。雲ひとつない快晴だが
ちょっと脚が重い感じで気持ちは曇り空。
昨日の山登りは失敗だったのか・・・。

コーヒー沸かして飲んだり、朝ごはん食べたり、
下山荷物を用意して預けたり、自転車をセットしたり、
ゼッケン貼ったり、アップしたり。7時半整列。

8時から1分毎に約60人がスタート。
始めは湖畔の平坦路なのでツキイチ作戦で体力温存。
先にスタートしてる女性を追い越すワケですがカーブとか
おもいっきり膨らんだりするヒトもいて非常に怖かったりもします。

見渡せる登りに入り、心拍ガンガン170台で調子良く走ったら
1㌔程で脚が売切れてしまい追い抜いたヒトに追い抜かれる始末。
久しぶりに足付きしたい心境でした。

で、更にヨレヨレと九十九折れを登るとヒナーメ頑張れとか声援を受け
パワーをもらい、なけなしの力を振り絞り頑張ります。
最後にも平坦な箇所があるワケですがスピイドでず・・・、ヨチヨチGoal。

で、荷物受け取って写真撮ったり軽食とったり水飲んだり。
今日も暑くて下山に着込む物は必要とせず。
晴天の景色を堪能しBORAのスピイドのノリを感じるダウンヒル。

で、湖畔平坦を漕いで、会場に戻って、熱々の豚汁食べて(木陰だと丁度良い気候)で
閉会式、表彰式後、お楽しみの抽選会。日本酒の景品が多いのです。
残念ながら当たりませんでした。こういう抽選会って当たったためしがない。
で、猪苗代町で喜多方ラーメン食べて渋滞なしの東北道で帰りましたとさ。

雑感
HCの前日に慣れない山登りは止めましょう。慣れてればOK?
HC後の下山は二車線使って思いっきり走れます。
参加人数も900名弱と乗鞍みたく多くないので走り易い。
乗鞍や美し程、商業的でなく、のんびりしていて良い。
→運営関係者の皆様、ありがとうございました。

機材
Look585+BORA+50-34+12-25 = 7.4kg、金曜体重:51.5kg、
Av-Hr:172、Mx-Hr:181、Av-Cad:77、Mx-Cad:115。

その他の画像

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/07 14:32:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

口直し
アーモンドカステラさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年9月10日 17:40
お疲れ様です。

気持ち良さそうですね(^^)

しかも、超快晴ですね~

こんな時走るの気持ちいいですね。
コメントへの返答
2010年9月12日 13:58
こんにちは。

こんなに天気が良ければ最高です。

でも、登ってる最中は苦しくて路面ばかりを

見てます(笑


プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation