• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

LIVESTRONG

LIVESTRONG 逞しく生きるのだ!










0328加筆
・3/11
東京は震度5。震度5は京都での阪神大震災で経験済み。
発生時もすぐに落ち着くだろうと何故か平常心で。
しかし横揺れが止まらずオフィスの抽斗の開閉が激しい。

地震も落ち着き、外にでるとお台場付近にて黒煙が発生。
後日、建築中の海上保安庁の新庁舎だと。
高速道路はほぼ全て通行止めで電車も動いておらず。

帰宅は自転車通勤なので普段通り帰れますが
歩道は民族大移動のヒト。車道の大渋滞の中、すり抜けで帰る。
マンションのエレベーターが止まっており、自転車担いで
2?階登るのは辛いものが。携帯が通じないので公衆電話を探し、
階段登り降りを+2回。翌日筋肉痛発生。コンビニから食品が消える。

アイカタは京都出張で新幹線が復旧するか未定なので、
自分の実家に宿泊することとなる。

会社のヒトは半分は歩き4時間とかで帰宅。残りは泊まりました。

・3/12
首都高が止まっており、R357千葉行きが全然動いていない。
結局、夕方まで解消されず。
アイカタが帰ってくるまで自転車で近所を偵察。
若洲の液状化がすごく、道がダート&砂漠化しています。
で、アイカタを東京駅まで車で迎えに。都心は渋滞なく。
エレベーターが復旧しており、登り下りの苦痛なし。
コンビニは依然、商品がなく、入荷量は普段の1/3とか。

会社のヒトが40㌔先の千葉野田まで早朝出発で12時間とか。

・3/13
8時半、24時間営業のジャスコにぶらぶら出掛ける。
営業が9時開始からと変わっており、15分前なのに100人ぐらいの
行列が出来ており、自分も並ぶ。オープン時には300人以上の行列。
なんとか食パンをゲット。買えたヒトは、あと10人という在庫入荷量。
他の棚もガラガラで、欲しいものが購入できず。
で、昼から自転車でTDLまで。まだ余震があるので近場行動。
TDLの駐車場も液状化と隆起がひどい。
若洲は車が舞い上げる砂で近づけず。
お台場は通常通り、トレーラーが混雑。
土日でローラー1回は頑張ろうと思っていたがそんな気分が消える。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/16 12:46:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation