• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月07日

不動峠

不動峠 金曜日:病院に検査結果を聞きに行きまして
脳腫瘍ではなく海綿状血管腫らしいと。
今のところ、手術も必要なく、経過観察。
飲酒、運動、運転、すべてOK。
一生このままの状態が続くでしょうと。
病院では良かったね、そして痩せたねと。
いえいえ運動不足で太りましたよ。


土曜日:明日に備えて若洲お台場を。
東雲AB横の温度計が35℃表示でやる気なし。
52.7km、132w、25.7km/h。

日曜日:不動峠、距離3.8km、標高差250m。
5時起床、6時東京発、7時開始。
久しぶりのヒルクラで5本が限界かと。
山間部なのに暑くて暑くて脚の脛からも発汗。
#1 14分24秒、221w
#2 16分03秒、194w
#3 15分08秒、207w
#4 15分44秒、200w
#5 17分10秒、180w
2ヶ月ローラーしなかったので当然の酷い結果に。
4月29日の少し短い京見峠は253wだったので出力大幅減。
乗鞍はとてもピンチだ。
誰かの言葉で“ピンチはチャンスだ”と言っていたがチャンスな訳がない・・・。

画像は駐車した場所の見事なサルスベリと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/09 11:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

カメラ不具合
Hyruleさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年8月9日 12:44
海綿体がどうかした?

じゃなく、原因がわかってひと安心ですね。
でも、暑いときはあんまり無理しないように。

コメントへの返答
2011年8月9日 15:34
○チンチンはまだまだ元気!
(伏字にする意味はなし)

8月は暑すぎてボチボチしか無理ですな。
涼しくなってからガムばります。
2011年8月9日 12:49
通常に生活オッケーでよかったですね!一安心。
乗鞍は・・・まあ難しく考えないってことでw
行けるだけイイじゃないですか!
コメントへの返答
2011年8月9日 15:38
血管の奇形ですからね。
まだどうなるかわかりませんが
今を大事に頑張っていこうかと。

行けるだけ→
前向きに、信州の景色を堪能します。
2011年8月9日 17:05
一先ず...

通常の生活に戻れて良かったデス!!

病はどこからやってくるかわからないので怖いデスね(汗

やっぱり健康体が1番デス Σ【*゚д゚*】
コメントへの返答
2011年8月10日 12:32
お酒も解禁されたので一般人に戻れます(笑

本当に怪我や病気はどこに潜んでいるのか
わかりませんね。
平々凡々無病息災が一番ですね。
2011年8月11日 0:11
今すぐ命に関わることではないので一安心でしょうけど、ずっとお付き合いしないといけないのも辛いですよね。。

オイラも今日仕事で無理をして持病が悪化。
週末のN鞍は、訪れるだけ、になりそうです。
コメントへの返答
2011年8月11日 11:44
そうですね。
30代で持病持ちになるとは
思ってもいませんでした。
末永く・・・。

身体あっての仕事ですから
ご無理なさらぬように。
乗鞍は別料金ですが畳平までバス輪行
さしてもらいダウンヒルだけでも。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation