• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月19日

3回パンク

3回パンク 土曜日は普通に仕事して帰ろうと
自転車に跨いだら後輪がパンクしてる。
事務所に戻って応急処置。
原因:尖った小石。

日曜日は先週の富士山からの疲労が
溜まっているのか11時間も睡眠。
起きて若洲で30分200w後、
台場方面へ流している途中で段々と空気が
減ってきている。自転車屋で空気を充填し
一目散で家に帰って修理。
原因:昨日の応急処置の失敗。

月曜日はスカイツリーでも見に行って
荒川CRを通って、また若洲20分196w。
目標は200wでしたが気力足りず。
メニューが終わって1キロ程で一気に後輪がパンク。
原因:金属片。
歩いて帰るか、CO2ボンベを使って修理をすべきか
コンビニでアイスを食べながら考える。
歩くと1時間以上と読み、修理する。
久しぶりのCO2ボンベによる修理も無事に終了。

パンク3回、タイヤ脱着5回。
久々のパンクの神様の降臨でした。
今週は来ないで頂きたい。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/21 21:20:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2011年9月21日 22:27
オイラは、まだ遠出でパンクしたことはないです。
ほとんどが近所か、タイヤ交換時のはめ込みミス。

でも、出かけた先でそんなにパンクしたら、途方に暮れて泣いちゃうかもw(爆)
最悪は通勤中のパンク。そんなで遅刻したら恥さらし&訓告ものですわ。。orz
(ウチでは通勤に趣味を持ち込むこと自体、軽蔑されかねないので。)

にしても、高級車は作りが違いますね~(*^o^*)
写真の溶接部分、むっちゃ綺麗♪
つか、カーボに溶接もくそもないかw(^^;)
コメントへの返答
2011年9月22日 13:23
遠出でのパンクは辛いです。
ボンベも1本しか持ってないので2回目と
なるとゴミ袋輪行しかないかと。
念の為に携帯ポンプを買おうかなぁ。

うちの会社は自転車通勤に寛容です。
社長も気をつけて帰れよ~って言ってくれます。しかし、その代り年間休日が少ないです(涙。いつも始業時間より無駄に40分程早く到着してますので1回のパンク修理なら間に合うので遅刻はしないかなぁ。

カーボンなので溶接部分はありませんね。
でも、ラグ式なので境目がクッキリで
汚れが落ちなかったりしてます。
2011年9月22日 19:00
三回もパンクは辛いですね(^^;

自転車とスカイツリーの写真良いですね♪
コメントへの返答
2011年9月24日 9:09
これでパンク修理技術が上がったと
前向きに考えてます。

写真は思いっきりパクリです(笑

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation