• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

乗鞍試走

乗鞍試走 月末の乗鞍に備えて試走。
東京5時発、買い物含め乗鞍8時半到着。
天気も快晴、半袖で丁度良く、これぞ高原!
信州は素敵な場所だ。

で、9時から必要最低限の荷物で1本目。
目標タイムはなく、位ヶ原山荘まで200Wで、
そこから上げて計210Wになる出力計画を。
-回転心拍時速
三本滝212047716318.5
位ヶ原山荘312027116715.5
畳平211946416714.3
TOTAL742007116616.1

で、結果は計200W。
抑えて抑えてと位ヶ原山荘まで良かったが、ソコから上げようと
思うが力が入らず、踏ん張るのも辛く、やはり垂れて地力がない。
あとはイベント本番のハイテンションに期待するしかないな。

お天気は最高で槍穂もくっきり。スマホで一応撮って下山。
お昼ご飯を食べ、休憩して、12時半から2本目。
今回はサドルバッグにデジイチを携帯してるので目標なし。

-回転心拍時速
三本滝251706515816.1
位ヶ原山荘371686116113.0
畳平261535415611.3
TOTAL891646015913.3

もう脚が回らなくて辛いだけになってしまった。
そして畳平に着いてもガスがかかり槍穂の姿を見れず。
で、ゆっくり高山植物でも撮ってみる。で、下山。
下山中に写真撮ってると登ってくる人に4つ下のカーブに熊いたよと
言われたのですぐさま駆けつけたのに居ず、残念・・・。
で、夕飯食べて、湯けむり館行って、20時に車中泊。

翌日、車の中は暑かったり寒かったりで熟睡出来ず、5時過ぎ起床。
本日も乗鞍は快晴。ご飯食べて用意して槍穂の写真を撮りに6時過ぎ登る。

-回転心拍時速
三本滝241826914116.6
位ヶ原山荘371666214512.9
畳平261495414011.2
TOTAL881656114213.4

昨日のダメージから回復せず、あ~、もう全然心拍、出力が上がらんし、
脚も回らんし、ほとんど筋トレやわと。熊でてこないかなと違うこと考えたり。
畳平に到着しても快晴が続いており、槍穂がバッチリ、デジイチの出番だ。
で、飛騨側に少し下がる。道路状況とか景色とか飛騨側が好き。
飛騨側を撮っている間に乗鞍岳に早くも雲が。山の天気は変わりやすい。
で、大雪渓でスキー風景見たりで下山して、本日は1本で終了。
帰りの中央道・・・14時なのに渋滞8㌔は勘弁してよ。

備忘録
冷泉小屋下の10%の所がきついのでコンパクトに変更すべきか。
平坦部分で意外とペースが乱れるので注意が必要かな。
夜が暇なので文庫本を忘れないようにしましょう。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/06 23:20:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2012年8月7日 4:08
槍穂素晴らしすぎ~!
ここからは山歩きで何度か見てるけど、自転車だと格別ですね!
自分が自転車で行ったときは見えなかっただけに羨ましいです。

つか、90分切りって、驚異的ですね。
さすがセミプロ!
オイラなんか三本滝からで4時間かかってますからw
(ま、ほとんど途中でお弁当食べたり、休憩したり、撮影会したりでした。爆)
コメントへの返答
2012年8月7日 22:26
近すぎず遠すぎずでこの距離からの槍穂は
とても素敵です。まぁバス乗れば簡単に見れますが。この時は朝だけ快晴だったのでもう少し長続きしてほしかった。

セミプロじゃないッス。
もっと早いヒトは一杯います。一日で3本登ったり。

4時間は恐らく“撮影”に時間を費やし過ぎでしょ。僕なんてこの2日で100枚ぐらいしか撮ってませんもん。
2012年8月7日 12:43
(´∀`)さんのコメントを見るかぎり、とんでもねぇ体力なんですね^^
乗鞍何回も登るのはビックリデス。

質問ですが、ロードなどの自転車は尿道などに障害が置きやすいと聞きますが本当のところどうなのでしょうか。
コメントへの返答
2012年8月7日 22:33
いえいえ、スタミナ不足を痛感して焦っているトコロです。
一日で3本登るヒトと比較したら・・・。

尿道障害はごく一部のヒトはあるのかも知れませんがあまり聞きませんね。
サドルも真ん中に穴があいていたりと色々種類があるので試してみるしかないかと思います。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation