• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

久々の猛禽

久々の猛禽 火曜から金曜まで4日間も自転車に乗らず。
土曜日:若洲台場2周。その前に猛禽撮り。
1周目は負荷を掛けないよう淡々と。
#1:59分、168w、84rpm、31.7km/h。
2周目は瞬時出力を220wぐらいにするように。
でも30分で垂れた。
#2:60分、169w、84rpm、31.5km/h。
結局、同じぐらいの値とは。
TTL:63.2km、168w、84rpm、31.6km/h。
その後は五反田の野鳥の会バードブラザに長靴を。

日曜日:有明FT
午前中は雨で、ららぽのユニクロに行ったり猛禽探したり。
で、14時前から道路も乾きだしたので自転車に乗る。
で、頑張らないといけない日。
目標はいつもの30分240w。
TT開始後、1分ぐらいで今日の体調がわかる。
243wで調子が良い。最初のカーブで237wまで落ちるが
すぐに回復できる脚具合。20分で239w。
残り6分前から上げて、結果はヤッター、達成ですよ。
#1:30分、243w、90rpm、36.2km/h。
休憩して達成に気を良くしたので10分を追加。
#2:10分、252w、89rpm、36.9km/h。
やればできるじゃないですか!
よーし、もう1本いくぜ!!!。1分で力尽きました。
あとはだらだらと。
後はTTL:66.2km、172w、81rpm、30.9km/h。

で、題名の猛禽ですが
飛翔が下手な鳥がいるなぁと2.3日前に続けて
発見しました。遠かったので個体識別出来ず。
で、土曜日に自転車で近所を走っていたら
原っぱにチョウゲンボウがいたー!
まさか家から10分以内のトコロにいるなんて。
すぐに家に引き返し、カメラ持って駆けつける。
原っぱにいないが高速高架下でピィピィと幼鳥かな。
見渡していると合計5羽を観察できました。

スイーと飛びます。

すぐに留ります。

近場にコチドリも。

親はエサを隠します。

兄弟でじゃれあい。

ホバリング。

親がエサをくれないのでスイーと。

兄弟のすれ違い。


兄弟仲良く。

俺はエサ取りに行くぜ。

原っぱに着地。右に1羽います。

姿勢が綺麗。

獲物とったどー。バッタ?

器用に掴みます。

一番綺麗に撮れたかな。

真上からチラ見。

夕方に見に行くと高架にはいず、高いビルに。
日曜もその高いビルに。日々、行動範囲が広がっているみたい。
もう少し早く見つけていれば観察日記とかできたのに。

7D + 70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM + EF2XⅢ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/17 21:20:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

涼を求めて
ハルアさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年6月18日 5:58
猛禽類はカッコいいですね♪
羽の柄も綺麗ですしね。

ホバリングしてる時のチョウゲンボウは、カッコいいですよね~
コメントへの返答
2013年6月18日 14:19
トビ以外の猛禽はステキです。
羽の柄と言えばクマタカですね。
本格的に探しに行きたいけど自転車のノルマが・・・。

どの鳥でもホバってる姿勢って
飛行機の着陸姿勢みたいで格好イイッす。
2013年6月18日 10:53
一番下の写真。恐ろしい。食われそう;;
目の下のチーターみたいな黒い線がカッコイイ!
コメントへの返答
2013年6月18日 14:24
エー、幼鳥だから可愛く、めんこいですよ。
親鳥は目の周辺部分が黒いので怖いですけど。

チーターと言われればそう見えてきた。
チョウゲンボウはハヤブサ科に属するので
速さという点では似てますね。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation