• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月28日

レンズ購入&赤鉢巻

レンズ購入&赤鉢巻 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM。
SIGMAのF1.8通しのズームが6月末に
発売され、高評価だったので購入。
用途は風景とか東京モの車とかお姉ちゃん
持った質感は重くてプラッキーですね。
でも京商ミクロンラインテープで
赤鉢巻化したので遠目では高級感を
醸し出し自己満足。
APS-C専用ですがフルサイズに移行予定が
ないので良いんです。
AFは動体を追う訳ではないので普通です。
手ぶれ無しだけどF値が明るいので
シャッタースピードは稼げます。
東京モが楽しみだ。

New Lens。

赤鉢巻化後。

8-16mm。

こちらも赤鉢巻化後。


これで現在の所持レンズは、左から
EF2XⅢ、40mm F2.8、55-250mm F4-5.6 IS Ⅱ、SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM、
SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM、100mm F2.8L MACRO IS USM、70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM

-------------------------------------------
試写1。

試写2。

試写3。

-------------------------------------------
D40+35mmF1.8と7D+SIGMA18-35mmF1.8の比較。
焦点距離:35mm、F値:1.8、リサイズ。
D40はJPEG撮って出し。7DはRAWで弄らず。
D40前ピン。

7D前ピン。

D40後ピン。

7D後ピン。

ボケ量は大差ない感じ。
-------------------------------------------

週末の自転車は
土曜日は頭痛で乗らず。コンタクト買いに池袋へ。
日曜日は喉が痛くて気分が乗らず、ちょっとだけ。
TTL:33.2km、138w、77rpm、29.0km/h。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/29 21:29:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

思い出して! 自分が夏休みの時の頭 ...
ウッドミッツさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

今日のランチは『カフェ・ド・ヴァン ...
ブクチャンさん

飯テロ(°∀° )
zx11momoさん

今日のランチは、味噌カツ定食〜♪
シロだもんさん

【メルカリ注意⚠️】みなさん詐欺ま ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年7月30日 2:52
こんばんは🎵

知らない間にレンズが増えてますね❗

オイラ、もっぱら娘ばっかり撮ってます(笑

70-200f2.8はCanonもNikonも魅力的ですよね⭐

最近のシグマって、評価の高いレンズが増えたので高い純正レンズと悩むところです💧

コメントへの返答
2013年7月30日 22:14
こんばんは♪

もうマウント変更はしないと
思うので迷わず増殖中です。

ニコもキヤも大三元レンズは
間違いないと思います。

シグマは純正にないレンズが
あって面白いです。
でもAFの速さは純正が一番です。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation