
土曜日
諏訪の新作花火を目論んでいたが
朝の天気予報で昼過ぎより降雨の
予報だったので諦めて、近場を自転車に乗る。
若洲台場1周目:60分、152w、85rpm、31.6km/h
若洲台場2周目:59分、152w、85rpm、32.0km/h
ここまでは順調に走れましたが一気に垂れ、
0.5周して終了。前は3周目も走れたのに。
TTL:78.1km、146w、85rpm、31.2km/h
諏訪の天気は花火終了まで大丈夫だったみたい・・・。
日曜日
朝起きて東京五輪決定のTV。
雨は降ってないけど脚が重いので
とりあえずOBのオイル交換に東雲へ。
で、アイカタを会社に送ったり、
溝ゴム買いにビバホーム行ったり、
散髪行ったり、マンキツ行ったり、
で、自転車乗らず。
乗鞍が終わったのでモチベ低し。
で、7年後の五輪が楽しみだ。
有明住人としてはご近所なので色々
見たいがチケットは手に入るのか。
1万円とかするんでしょうね。
問題も沢山あるんでしょうね。
決定したことで政府も責任があるだろうし
原発の問題にも密接に関わり対処し、
震災復興にも加速感が生まれると信じたい。
それと首都高を含む老朽化したインフラ再整備。
室内競技はエアコンが多少効くだろうけど
夏の東京でのマラソンって最悪の
コンディションですな。
開会式には東京の空にブルーインパルスが
飛ぶのかな?とか妄想三昧ですな。
今の高校大学でスポーツやっているヒトは
大きな目標が出来たので頑張ってほしいです。
おっちゃんは応援に頑張ります。
で、自分は7年後、生きているのだろうか。
AKBも生き残っているのだろうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/09/09 22:03:52