• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

追悼餃子@新橋

追悼餃子@新橋 元京都人としてはお悔み申し上げます。
昔は餃子も110円ぐらいだったのに
231円と高くなりました。
家には大量の無料券があったなぁ。
いつの時代も美味しいです。

で、今日は1時間だけ自転車に乗りました。


昨日はアイカタとビック有楽町に。
ようやく洗脳されたようでセルフ
クリスマスプレゼントで一眼デビュー。
JPEG等倍を7Dと比較するとX7の勝利かと。
今度、貸してもらおうっと。

いきなりの白レンズですよ。

レンズが白くない。

アンバランス。

オイドンは無線機をば。

X7 + 40mm F2.8 STM (表紙)
D40 + 35mm F1.8
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/22 17:53:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

2013年12月22日 18:40
Kissに大砲
萌えます(笑
コメントへの返答
2013年12月22日 21:25
アイカタの腕の脂肪も
燃える予定・・・。
2013年12月22日 22:45
座布団1枚持ってきて!
コメントへの返答
2013年12月23日 15:45
歌丸さんみたいにハゲてませんよ。
まだ・・・。
2013年12月23日 9:06
餃子のキングのキングさん・・・合掌
うちも追悼餃子しないと。

カメラが付属品みたいですね。

無線機で飛行機をスクランブル発進ですか(笑
コメントへの返答
2013年12月23日 15:51
本当に物騒な事件ですね。
ぜひ5人前ほど、ご賞味を。

レンズは資産ですから。
カメラは消耗品?

無線は羽田で聞いてもサッパリ
わかりません。
2013年12月25日 11:49
イヨイヨ無線機!
無線の専門用語の解説もこれからお願いします^-^
コメントへの返答
2013年12月25日 20:33
イヤー、無線機難しい。
早く理解できるようになるか
諦めるのが早いか・・・。
2014年10月6日 14:36
そう言えばX7持ってましたよね~!私の選択は間違ってなかった。
X7no相棒を探してます。

現在 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
TDLの暗いところ撮れなかった。。。がっかり。ノイズが嫌だ!

EF50mm F1.4 USM←ランクアップだとこれになりますよね。ズームはいらない!


それとパンケーキさんも気になりますね~。
EF-S24mm F2.8 STM←安いくてナウイ?
コメントへの返答
2014年10月6日 18:38
アイカタ用ですが所持してますよ。
すぐにカメラに飽きて僕にくれる
目論見だったのですが・・・。

X7で夜の手持ちなら、F値を最小にして
ISOを1600から3200、6400と順に上げながら
撮るか、フラッシュを使用します。
APS-Cで夜はなかなか厳しいですね。

レンズについて、僕だったら。
Lレンズにステップアップせずに
選択肢がEF-Sレンズだけでコスパと
重量とレンズ交換の手間が大丈夫と
勘案して下記の4本を買います。

EF-S24mmF2.8・・・標準で使用。
EF-S10-18mm・・・超広角を撮りたいなら。
EF-S60mmマクロ・・・花や小物、ポートレート等
EF-S55-250mm・・・望遠用

最後のEF50mmF1.4ですがEF50mmF1.8の方が
コスパが良いかと思います。

夏山だと24mmと60mmマクロの2本。
超広角を撮るなら10-18mmを追加。

冬山だと24mmと55-250mmかなと
思ってます
2014年10月6日 22:22
EF50mmF1.4よりEF50mmF1.8がコスパ良いですよね〜。
EF50mmF1.4かっこいいんだもん。
現実はEF50mmF1.8だと思います。軽いですし^^
X7だにつけると実質80mmということでちょっと想像できません。
なんとなく明るいレンズで夜手持ちでサラッと撮りたくてデス。

とりあえずEF-S24mmF2.8を第一に購入候補に入れます〜!
コメントへの返答
2014年10月6日 22:52
F値1桁までいくと0.4の差は、あまり
感じられないかと思いますね。
星を撮るなら1.4をお勧めしますが。

80mmの画角って風景撮りも難しいですね。

EF-S24mmF2.8がベストかと思います。
2014年10月7日 9:26
ありがとうございました!
魅力的なキーワードを教えていただき、レンズ選びの近道をさせていただきました。
EF-S24mmF2.8カートにぶち込みました!ワーイ
コメントへの返答
2014年10月7日 10:17
どういたしまして。

でもまだ発売されてないので出来が
ちょっと心配ですが、この頃のキヤノンの
レンズは失敗がないと思ってます。

プロフィール

「今日は課金して正面狙いを。」
何シテル?   08/31 22:13
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation