一応、合成画像を作ってみました。三脚の性能は重要ですね。今回のカメラ設定は3台ともマニュアル露出で、ISO:400、F値:8、SS:1/1000~2秒備忘録&次回の課題・ヒコーキ撮ったりして雲の隙間の皆既中を 撮り逃したので集中。・望遠は7Dより高感度に強い1DXに。・望遠で撮影する際、SS2秒だと被写体&雲台ブレが発生するので 1DXならISOを6400に上げ、F8、SS1/8で試そう。 もしくはISO12800、F5.6、SS1/30を。・広角用の貧弱な三脚を更新。・広角用は設定固定してインターバルタイマーを使用しよう。1900円の貧弱三脚だと画角がズレてます。8-16。コッチは頑丈。24-70。途中に雲さえなければ。1DX + 70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM1DX + 24-70mm F2.8L Ⅱ USMX7 + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM