• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

岐阜基地航空祭2014しょの2

岐阜基地航空祭2014しょの2 前回の続きとその他。
22日
東名早朝渋滞を避ける為5時出発。
今回はブルーさんが来られないので
前日予行もなく、何しようと無計画。
東名で愛知県の看板に鯱が描かれていて
ココだ。名古屋ICを降りると酷い渋滞。
原因は東山動物園渋滞なのか?。30分して
全然進まないのでUターンして裏道から。

で、名古屋城で金鯱等を見て、とりあえず
岐阜基地を目指す。しかし小牧ICまで
信号約2個ずつで赤になりココも進まん。
岐阜基地に到着するも飛行機が飛んでる
わけもなく、ブラブラと。
で、宿泊地の関に移動し、ラーメン食べて
翌日の食事を買って、お休みなさい。

23日
5時起床、5時半出発、6時に航空館前に到着。
多少15分程の駐車場待ちでしたが駐車場確保。
駐車場確保の為、前日入りし車で寝ていて、
駐車場オープンを気付かないクルマも多数。
撮影場所は昨年と同じ。郡民さん達と一緒に撮影。
今回もワイワイと楽しい会話がありました。
小径車の話題が多かったような・・・。

今回の撮影目標は昨年中途半端だったファントムの
ぱか~んのスプレッドアウトをきっちり撮ること。
昨年は35mm換算960mmで慣れてなかったのもあります。
結果は撮影成功だと思います。今年は840mm。

で、エアショー終了して15時帰路へ。
小牧ICまで75分と渋滞ばかり。
東名は17時時点で御殿場~横浜間40km渋滞情報、
18時時点40kmで沼津SAで1時間夕食と一眠り。
19時時点で45km、20時時点40kmで諦めて渋滞突入。
自宅には23時半到着・・・。そういえば昨年も。

良かった点
・天候が良い。
・BIさんが来ないので混雑度が平和。
・背中祭り。
・壮観な異機種編隊

残念だった点
・F-2とF-15のぱか~んを撮り逃す。
・F-2の101と501のフォーメーション上がりが遠かった。
・お昼休みが2時間と長い。
・XC-2のサプライズがCXL。
・避けられない渋滞。

ついでに24日も。自転車のみ。
63.5km、150w、30.7km/h


それでは航空祭写真の続きです。
C-1FTBの上がり。銀色が渋い。昨日は金鯱。

F-2の101と501の上がり。

F-2の101と501の上がりを更に追う。

F-15のお尻。

F-4と雲。

F-4と雲。

F-4と雲。

F-4と雲。


異機種編隊飛行の始まり。

どれを撮ったら良いの?

F-2の101と501ですよね。

編隊飛行の合間にF-15の機動。

2回目の異機種編隊飛行。

広角にチェンジ。

追ってみよう。

編隊飛行の合間にF-2の501の機動。


あっち行ったり。

こっち行ったり。

旋回したり。

腹打ちしたり。

雲が出て陽が当たらなかったり。

微妙な陽が当たったり。

3回目の異機種編隊飛行。

60フォーメーションVer岐阜。Ver観閲式とは違います。


C-1FTBの背中。

F-15の着陸前のオーバーヘッド。

同上のお捻り。

F-2、101の着陸前のオーバーヘッド。

同上。そう言えばコノ子の機動はなかった。

同上。

しょの1でUP忘れたKC767。黒馬マークが映えます。

最後は撮影場所の見張り番のサングラスかけたモズ。

1DX + 600mm F4L IS Ⅱ USM + EF1.4XⅢ
1DX + 600mm F4L IS Ⅱ USM
7D + 70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM + EF1.4XⅢ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/25 20:11:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年11月25日 20:35
帰宅時、岐阜駅から一宮JCまで約2時間渋滞でした・・・

その後、ユルユルと流れ2140に帰宅しましたよ~

ミニベロ話とMF撮りが一番盛り上がったですねww

コメントへの返答
2014年11月25日 21:12
航空祭の時、東海北陸道も渋滞するのですね。昨年もそうでしたよね。
でも実は自転車で遠回りしてたんじゃ(笑

静岡も遠いですね~。
寄り道しすぎじゃね(笑

楽しかったです。また遊んで下さいね。
2014年11月25日 21:20
こんばんは。

しょの2も素敵な写真ばかりで~
場所にもよると思いますが、840mmも必要なのですね、、、、。
今回のベストは、”サングラスかけたモズ”に決定ですね(笑)

それにしても、渋滞が酷いですね、、、。

追伸
厚木は今日も平和だったみたいです。
雨のせいかもですが、、、、。
金曜日に行く予定ですが、微妙な気がします(笑)
コメントへの返答
2014年11月25日 22:37
こんばんは。

機材に助けてもらってますよ~。
840mmでも足りない感じですが、それ以上となるとフレームに入れるだけで大変になってくるので難しいですね。

ベストは、ぱか~んですよ(笑
モズさんは可愛い感じなのに凶暴なんですよ。

渋滞大変です。昨年は中央道が渋滞なかったのですが今年は渋滞していて、どちらも渋滞しているならと東名を選択。
やはり新幹線が便利ですかね。

厚木情報ありがとうございます。
ひょっとしたら今週一杯は休暇かも
知れませんね。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation