• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月06日

いつものHND

いつものHND 土曜日は特に無く、ダラダラと
羽田近辺で撮影。

日曜日はカンタスさんのワンワ塗装登場。
到着予定時間が4時39分。日の出が5時13分。
アイカタが夜明け30分前だから明るいでしょと
言うので3時起きで撮影に。

結果は曇天だったので真っ暗です・・・。
まぁその前に洗機を見れたので良かったか。


0905
太陽光で企業ロゴが。787@赤組。

いつもながらナイスな捻り。777@BA。

ちょい捻りな777@青組。

4発なA340@ルフト。

飛び立つ747@タイ。

飛び立つ747@キャセイ。

到着な747@ナッツ。

逆光お捻りな748@ルフト。

0906
洗機の787@青組。

アップ目で。

下回りも洗浄です。

SS1/30,ISO25600でも真っ暗です。747@カンタスワンワ。

777@エールフランス。

ベイパーな777@青組。

777@シンガポール。

747@タイ。

7D + 600mm F4L IS Ⅱ USM
1DX + 100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/06 18:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2015年9月6日 19:05
洗機の写真、いいですねぇ♪
コメントへの返答
2015年9月6日 19:27
ようやく洗機シーンに出会えました。
夜中の4時に洗機とはスタッフさんも
大変です。
2015年9月6日 20:27
こんばんは。

洗車シーンがこんなに間近に見える場所があるんですね!
こういう裏方の風景も素敵です。

にしても、朝4時とはfinding0111さんもご苦労様でした。(笑)
コメントへの返答
2015年9月6日 22:21
こんばんは。

駐機エリアで言うと600番台スポットで
洗機されてます。今回初めて見ました。
この時期は水を浴びても寒くなく大丈夫ですが冬なんて最悪の仕事環境でしょうね。

4時に行って、洗機の収穫だけでも
あって良かったです。
2015年9月6日 20:36
こんばんは。

早朝の洗機なんですねえ!

撮るときもキレイなほうが嬉しいんで、頭がさがりますね♪
コメントへの返答
2015年9月6日 22:27
こんばんは。

早朝というより深夜残業って感じでしょうか。

無くてはならない大変な裏方稼業ですよね。
2015年9月7日 19:43
こんばんは!
飛行機を洗ってるところの写真って初めて見ました。
面白いというかダイナミックというか(^_−)−☆
こおいうのが撮れると通い甲斐がありますね〜
ところで、ちきゅう号はドック入りしてて撃沈しました。
今の位置だと撮れるのは海からだけかもしれません(^^;;
出航の時がチャンスですが、11月中旬の模様です。
コメントへの返答
2015年9月7日 20:30
こんばんは。
アレだけヒコーキが飛んでるのに洗機してる風景はなかなか見れず。
昼間も洗ってるみたいですが夜の風景の方が目立って映えますね。

ちきゅう号、駄目でしたか。出航まで長いですね。多種多様な機器があるのでドック期間も長いのですね。独特のライトアップですし撮影したいですね。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation