• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月29日

羽田のち厚木

羽田のち厚木 28日の厚木は10時頃から飛び始めたとの
情報を頂いたので、日の出INが狙えるなと
厚木の前に羽田へ。
P4が満車で久しぶりに2デッキへ行くと
約20人が日の出狙いと大賑わい。
まぁ、なんとか入りましたがイメージと違う。

で、ハミングバードも一応撮りましたが
イマイチですね。富士山は非常に綺麗でしたが。

で、8時に羽田から移動。湾岸線経由で行くと
約1時間程で厚木に到着。駐車場にはR35が。
撮影ポイントに行くとATSKさんにご挨拶。
そこにはみんカラされてるトモ@元ソルジャーさんが。
オイドンもお友達の輪にいれてもらう。

で、朝の離陸撮影は9時半から始まり、
タロンの強烈な離陸を賞味できシアワセ。
順光の午後も期待しますよね。
でもランチェンでガックリでした。

お戻りのブレイクは殆ど失敗・・・。
もう少し頑張らないと。

で、サイレントタイムに入り、常連の方が移動?
やはり風向きが変わり、ランチェン。
オイドンは貪欲に南側に移動。
ATSKさん達は残ると、一度サヨナラです。

14時前から午後の部は開始。
南側離陸は捻らないので面白くないのです。
離陸が終了したので着陸ポイントへ再度移動。
終盤にATSKさん達と合流したり。

着陸は西日が良い感じでした。
ブレイクは午前と同じく失敗のみ・・・。
で、16時ぐらいに撮影終了。

ご一緒させて頂いたATSKさん、トモ@元ソルジャーさん、
本日はありがとうございました。
また厚木で。もしくは航空祭で。いや百里でも・・・。

画像は殆どトリ。

日の出前の767@赤組。

ちょい日の出なA320@香港。

外れな777@赤組。

日の出INな737@スカマ。

HB1発目。普通ですな。

HB2発目。この立ち位置では無理。

HB3発目。久しぶりの低さ。

厚木に移動して朝の離陸。

CAGの離陸。最高です。

同上の送り。その後の更に低いウイングマンは撮れず。

捻ってます。

これぐらい送ったところは捻りが多いです。

タロンは良いですね。

更に少し捻る。

お戻り。

ブレイク。

ピンが甘いね。

もう少し捻って欲しい。

ヘリも高速SSで。

午後の離陸。

捻らない。

コレでもましな方なんです。

太陽が雲に隠れ、陽が当たらず。

ココでもタロンは良いです。

この子は本当に低かった。送りしか撮れず。

ドコ見てるのか?

吊るしてるね。

タロンは全体的に低いです。

色付きが撮りたいです。

この子も低くて送りのみ。

タロン。

移動してお戻りブレイク。

着陸。

吊るし物。

アップで。微ブレ。

黒い雲よりお戻り。

着陸。

太陽INとはならず。

エロ光線ですね。

まだ紅葉?

ファンブレイクっぽくして欲しいな。

背景が黒い雲。

機体の影が。

エロ光線で着陸。

立ち位置が間違ってますね。

最後のブレイク。

C-2もエロ光線。

最後は海自で〆。

7D + 600mm F4L IS Ⅱ USM + EF1.4XⅢ
7D + 600mm F4L IS Ⅱ USM
1DX + 600mm F4L IS Ⅱ USM
1DX + 100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/30 11:22:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

Audi Concept C
ベイサさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年12月30日 11:41
こんにちは。

昨日はありがとうございました。
年末のご挨拶もできて良かったです。

羽田編、夕陽が背景の旅客機、良いですね。
私には難しくて、、、、。

厚木編は、、、やはりランチェンが痛かったですね。
RW19の上りは、迫力が、、、、。
#306、午前中に上がって欲しかったですね。

エロ光線での機体の質感、なかなか素敵です。


来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。


コメントへの返答
2015年12月30日 12:19
こんにちは。

こちらこそ昨日はありがとうございました。
来年も遊んで下さいね。

羽田はこの時期しか日の出INが狙えないので寒いのに大変です。
日の出はSSを上げれば良いだけで難しくはないですよ。

ランチェンで残念でしたが、飛ばないだろうとドライブ気分で行ったので、飛んだだけでも十分とも言えます。
タロンは全員エグイ感じですね(笑

エロ光線だと機体のヨレ具合がわかって面白いですよね。

こちらこそ来年もよろしくです。ぜひ航空祭へ。
良いお年を。
2015年12月30日 13:29
こんにちはm(_ _ )m

何時も、素敵な写真を楽しませて
貰ってますm(_ _ )m

旅客機はあまり知らないのですが
finding0111さんの写真を見て
ウットリです。

スパホの構図も良く、ウットリ+
勉強になりましたm(_ _ )m

これからも応援してます。

ではではm(_ _ )m
コメントへの返答
2015年12月30日 14:01
こんにちは。

ありがとうございます。
でもまだまだトリミングに頼っているので
ノートリで真ん中に撮れるように修行あるのみです。

構図はうまい人を参考にするのが良いですね。僕もヒトの構図をパクッてますよ。

こちらこそ、いつもイイネありがとうございます。今度、厚木でお会いしましょう。
2015年12月30日 18:17
こんばんは。
今回の夕日の画も素晴らしいです。
いつか是非ご一緒させてください。
邪魔にならないようにしますので(^^;;

来年は1Dと400を狙っています(景気と棒茄子次第です)ので、もし購入できれば、鳥と飛行機を狙いたいと思っています。
コメントへの返答
2015年12月30日 19:46
こんばんは。
羽田はこの時期しか日の出INが狙えないので、始めるなら今冬から始められた方が良いかと思います。
1Dで無くても7D2でも大丈夫です。
7D2+100-400でも撮れますよ。

1月9日10日晴れたら御一緒しましょうか?

来年のNEW機材→イイナ。
僕は機材にお金が回りません・・・。
2015年12月31日 11:59
こんにちは。

初めて羽田に行ってみましたが、事前に撮影ポイントを調べておけば良かったなと思いました…。

どこかでご一緒できる機会があったら、宜しくお願い致します。

来年も良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2015年12月31日 17:51
こんばんは。
羽田も車が無ければターミナルのみなので辛いですね。
またどこかでご一緒しましょう。

こちらこそ、良いお年を。
2016年1月4日 15:22
こんにちは!
>1月9日10日晴れたら御一緒しましょうか?
残念ながら9日は羽田発7:00、10日は伊丹発19:00の便に乗って機上の人になっています。
次回是非ご一緒させてくださいm(._.)m
嫁に買った7D Mk2ですが、動きものを撮る性能は5D Mk3とは段違いなんですね。
白鳥を撮っていて余りの違いに吃驚しました。
コメントへの返答
2016年1月4日 17:55
こんにちは。
あら、撮影より乗りヒコーキですか。
機上から富士山を楽しめそうですね。
週末はだいたい羽田ですのでいつでも
お誘い下さいな。

7D2はそんなに良いのですか。
5D3でも戦闘機とか綺麗に撮られる方も
多くいらっしゃいます。
でも新型の方が良いのですかね。

プロフィール

「今日は課金して正面狙いを。」
何シテル?   08/31 22:13
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation