
久しぶりのモタスポ撮影に富士へ。
前夜に降雪があったのか、すこぶる寒く
タイツと重装備用のダウンで正解でした。
5時半出発、約7時に到着。
10時開始までピット裏を見学したり
スマホをいじったり。
テスト走行が開始され折り畳み自転車で
アドバンコーナー付近でロクヨンで。
今回の撮影目標はSS1/50。
慣れない一脚を使用すると難しい。
かといって手持ち出来るほどの腕力もなし。
15分たっても歩留まりが非常に悪いのでアカンと
赤旗中断時に車に戻りレンズを100-400に交換。
で、撮影すると短いのでつまらなくなり
ロクヨン+テレにパワーアップ・・・。
で、プリウスコーナー行ったりでお昼タイム。
ピットウォークはRQも居ないけど大盛況でしたね。
で、2部は自転車を止めて脚立担いで
プリウスコーナーやダンロップコーナーを。
脚立に乗る場合は7D+55-250のコンパクト用で。
16時に終了し、帰ろうとすると東名25km事故渋滞。
足柄で20時すぎまで待機し、22時に帰宅。
画像を全部PCで見ていないので記事はもう1個追加
するかも知れないし、しないかも?
微ブレだけど絡みなので気にしない。
スバル乗りとしては抑えたいBRZ。
KEIHIN_NSX。
昨年優勝のNISMO_GTR。
BRZ。
Studie_BMW。昨年のZ4の方が好きだな。
何故に後方車両にピン?。
ドナドナされるカルソニック。
auですって。
何故に後方車両にピン?。
今年のカラーリングの方が好き。
デザインが継承されてるのかイマイチやな。
不思議なブレ一つ目。
不思議なブレ二つ目。
赤熱LOVE。
広角で撮ってお終い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/03/27 13:43:08