• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

百里基地航空祭2016

百里基地航空祭2016 昨日の特別公開に引き続き本番も。
4時起床、4時半出発、6時に百里着。
駐車場列に並び北門より入場。

天候は予報通りの雲で雨は降らず。

二日連続の百里詣で疲れてます。
オープニングまでクルマでまったり待機。
今日こそはパカンをゲットするぞ!。

8時になり行動開始。エンドに並んでるカエルを
筑波山と一緒に撮影。パカンポイントはココだと待機。

オープンニングに向け1機づつ離陸。
筑波山とカエルの離陸が当たりましたよ。
オープニング編隊は曇りで機体の色も無し。

そして肝心のパカン撮影です。
RFのパカンは昨日と同じく遠かった。
ダッシュでセンター側に移動。
で、オジロさんのパカンは当たったよ。
カエルさんは昨日見えなかったので更に
移動して狙うも、まだ遠くて駄目。難しい・・・。

で、この離陸後に微風なのかランチェンが。
ビッグフォーメーションも色が出ません。
ランチェンになったので着陸も撮影できるので
流してみる。失敗ばかりだ。

で、再度ランチェンし、小松のイーグルです。
昨日見た限りではエプロン少し北側で捻ったので移動し撮影。
次のプログラムの救難機のブラストに邪魔されるも捻りはOK。
機動は昨日同様イマイチ。

で、オジロさんの対地は正面系を狙ったり。
救難は休憩してBIに。この曇り空ですから航過のみの5区分。

お昼休憩の間に小松組が帰投の予定外アナウンス。
離陸してすぐに翼フリフリ。コレを機動にも生かしてくれよ。

で、休憩中はエプロンの地上展示も見ずにクルマの中でマッタリ。

午後の偵察はパカンをするのでゲットしたいが撃沈の巻。
偵察&機動ともに白黒写真ですが楽しました。
ファントムの対地&機動の真下にいると強烈な爆音ですな。
百里は珍しく会場側にブレイクや離脱も多い。

機動が終了し、渋滞を避ける為、帰投を見ずに
14:10にダッシュで帰路に。土浦では20分渋滞に。
高速は外環手前から渋滞し、17時半に自宅着。
昨日より早く帰路についたのに遅い帰着とな。

さて、今週末はニュータ。コチラも楽しみです。

筑波山とカエルの列線。

カエル発進。

洋上迷彩離陸。

低いカエルさんと筑波山。

カラスも友情出演。

オープニング飛行。

曇って色が出ないな。

RFのパカン、遠いな。


オジロさんのパカンはゲット。

カエルさんパカンは失敗。

↑から更に開いて。

ランチェンし、オープニングのU-125の着陸。カエルさんと。

ビッグフォーメーション。

素敵だけど色が無い。

後追いの一部分。密集してるわい。

737@スカマーも着陸。


3部隊混成の着陸ブレイクだけど後追いだった。

流してみよう。ウンコでた!。筑波山と。

ブレブレな洋上迷彩。

お戻りRF。

お戻りオジロ。

ニョロっとドラッグシュートが出てる。

開いて筑波山と。

流して流して。


ウンコでた。

開くよ。

お次は小松イーグルの機動。離陸後すぐに右にブレイク。ピンは合ってないけどモヤっと。。

ピンは合ったけどモヤっとが薄まる。

バーナー&糸引き。

最後の着陸ブレイク。

後追い。

お次はオジロさんの対地で離陸。


低いですよ。

引き上げ。

モヤっと。

バーナー。

対地デモ。エクストリームトリミング。

引き上げでモヤっと。

離脱。

もう少しモヤっとして欲しいな。


もう一丁、突っ込みを。エクスリームトリミング。

モヤっと。

救難デモの救護キットの放出。

BIのダイヤモンドテイクオフ。

ダーティーターン。

5番機の地を這う離陸。

引き上げ。

デルタ。


リーダーズ・ベネフィット。

スワン。

グランドクロス。

ピラミッド。

クリスマス。

着陸後、カエルと。

小松組の帰投。翼フリフリ。

ブレた・・・。


バーナーなしの甘いハイレート。

もう1機も離陸直後から翼フリフリ。

お昼プログラムとなり、RFの離陸。

失敗した・・・。ノートリ。600mmだとカツカツ。

ほんのりベイパー。

モヤっと。

全力でモヤってますな。

着陸。


オジロの離陸は省いて。このギア状態で翼フリフリ。

タッチ&ゴー。

からのハイレート。

からの左ブレイク。バーナー。

着陸。ドラッグシュートを引っ張ってます。

若干、正面から外れた。

誘導路を進みます。

盛大にありがとう!。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/29 09:47:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

これが本物!
shinD5さん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

6マソ。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年11月29日 11:48
ローアングルキューバンテイクオフ

きっちり低空飛行の様子を死ぬまでには捉えたいwww
コメントへの返答
2016年11月29日 14:22
かずさんなら余裕でしょ。
真面目に取り組めば(笑。

そう、百里はエンドの駐車場から
5番機の正面を狙えるみたいですよ。
2016年11月29日 18:31
お疲れ様でしたm(_ _ )m

モヤモヤのF-4祭りですね♪
最高です(o^-')b

F-35配属=F-4退役となるので
早めに百里行かねばですね(^o^)ゞ
コメントへの返答
2016年11月29日 19:24
どもども。
連ちゃんのコメントありがとうございます。

モヤっとよりも晴天で撮りたかったです。
天候ばかりはどうしようもなく。

来年は観閲式。再来年の航空祭でもファントムは飛ぶのでしょうね。整備が大変そうです。
2016年11月29日 19:29
いつ見ても素晴らしい写真、尊敬します!
自分は400mmでもブレ量産でした(笑)

小松イーグルの帰投、予定外過ぎて格納庫の裏側に居たのでフリフリしたのが全く見えず…
残念でした(´・ω・`)

でもまあ最近旅客機しか撮ってなかったのでいいリハビリになりましたw

新田原も行くんですね!
自分は那覇に行くか迷ってるところです(笑)
コメントへの返答
2016年11月29日 20:24
いえいえ、大量に撮影してますので。
でもオイラもまだキッチリ抑えられていなので修業が足りません。

休憩タイムの帰投はサプライズでしたね。
更に離陸後から翼フリフリしたみたいで。
でもバーナー焚いてませんでした。

オイラは旅客機で日々練習ですが速度が違い過ぎ、難しいです。

那覇はF-15の飛行が少ないみたいですね。
それなら新田原の方が楽しいと思います。

プロフィール

「間に合わないだろうと岸壁付近に移動するとまだ着岸しておらず。スキージャンプ台などで登舷礼。」
何シテル?   08/28 21:52
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation