天気予報が良いのでいつも通り羽田へ展開。本日は土曜日なので2タミデッキ同業者も多く15人ぐらいでしょうか。日の出が始まりましたが滑走路点検の為か全然離陸しません。最初の1機が離陸すると真ん中のドンピチャです。太陽の高度が高いので機体が溶けますな。もう少し高度が低いときに重ならないと。で、ハミング撮影して中防に行き、捻り狙い。BAが離陸して、一旦帰宅。ルフトのLH715便前より再度展開。お月様には小さくIN。その前に9日のお昼に少し展開。南風で正面を狙うも角度が合わず。離陸の777@青組がIN。しかしメラメラ。捻ってる機体が入ってほしいです。737@赤組は小さい。ワンワ767@赤組は掠める。着陸もまだまだ狙えますが立ち位置を右往左往。諦めて広角で。風が強くて飛行ルート&高度がバラバラで。初めてのオリンピック塗装はダメダメだった。10日の日の出。滑走路点検で待たされた後、787@青組が離陸。ド真ん中にIN。しかし魚の骨状態・・・。テラテラの50機目の787@青組。787@赤組。HB3発目だけは良かった787@青組。安定の777@BA。A340@ルフトは風が強く、捻りも浅め。雲に翳られたスタアラ777@青組。777@ユナイテッド。737@スカマーがIN。ミサゴさん。6機のチヌークさん(木更津からかな?)。777@デルタ。黒雲背景の777@赤組。737@北海道。