3日分まとめて更新。161219晴れ予報なので行きますわな。道中にて日の出方向に雲が見えますよ。ひょっとすると最高のシチュエーションに出会えるかもとウキウキとデッキへ。平日は同業者は少な目の約7名。赤い太陽がキター!と思いつつ雲が厚かった。もう少しだな。日の出前。767@青組のドッカン離陸。縞々の空模様。地表付近は厚い雲。少し赤くなってきた。薄っすらと赤い太陽が昇る。縞々。輪郭が薄目な赤い太陽が上昇。R2D2が着陸。ブレブレ。スカマーがキター。と思うけど明暗差が酷いな。あとは隙間を狙ったり。違う空模様がないかなと。SFさんも入らないし。遅い離陸ポイント。ドッカン。タイさんは777でした。161220曇り予報だけど念の為に朝練へ。赤い太陽が見れたけど昨日より雲が厚い。納得できるまで頑張るぜ。薄目の紫に染まる空。赤い太陽がキタ。雲の加減で明暗がねぇ。フネと日の出。タイジャンボが到着。SFさんも外れる。空のエコがお月様に掠ってくれた。ハミングバード。美しい。161221天気は晴れ予報。さすがに疲れてきた。でも頑張るしかないと奮起して出掛ける。今日はチリなのかか大気が少し汚れているのかグラデ太陽になると期待が膨らむ。やったぜグラデ太陽だぜ。でも飛行機はINせず。遅い離陸は海面反射を狙える場面も。ひっそりと顔を出す。34R離陸機と日の出。グラデ太陽だぜ。この太陽はどう現像すればよいのか・・・。低く離陸してよ~。太陽の高度が上がり、もう駄目だ。アフターバーナーじゃ。