
RIATに行ってきました。
RIATの総括は後日にします。
この日は移動とヒースローで撮影。
5時起床。5時半出発。電車にて。
6時半空港着。
両替、WIFI、搭乗手続き。。
両替は出国してから機内に行くまでの
SBJ銀行がレートが良いと羽田のSMBCの
ヒトに教えて頂きました。感謝です。
8:50羽田発BA
JALのコードシェアで購入したので
座席を指定できなかったら、真ん中席。
飛んですぐに1回目のご飯。ビーフを選択。
味付けが濃いね。
機内は本当に寒く、薄ダウンを着用。
映画、トリプルXやチアダンとか見たり。
しっかり寝たかったが眠れなかった。
約12時間でLHRに2周サークル待機後、着陸。
入国審査は20分程、荷物受領もそんなに待たず。
で、外に出てみましょう、涼しいです。
滑走路の運用が15時でRとLが変更になるので
その時間、場所にあうように無料バスで移動。
ハットンクロスの有名撮影地なので迷うことはなく。
RIATと関係ない日本の方もおられ、一緒に話しながら撮影。
この後の移動を考え、18時まで撮影と考えてましたが
BAジャンボを撮ってないと19時過ぎまで撮影。
ロンドンは22時が日没時間かな。
撮影後、無料バスでT5まで戻り、ヒースローエクスプレスで
パディントンへ移動。20:45発スウィンドン行きの電車。
スウィンドン到着21:50で歩いてすぐの宿に22時チェックイン。
晩御飯は日本から持参したカップラーメン。23時就寝。
日本時間14日の7時まで行動してたのか。
今回の画像は撮影日時が全て日本時間・・・。
15時まえだったので27Rに着陸するA380@エミレーツ。
787@ヴァージン。
777@トルコ。
15時になり27Lになり、移動の間に747@BAが着陸で撮影できず。
777@パキスタン。
A321@エーゲ航空。
有名構図ですね、777@青組。
787@ロイヤル・ヨルダン。
もうねA319とA320のBAが非常に多いの。
A380@シンガポール。
A380@カンタス。
同上。
A320@カタール。
737@KLM。
A330@ガルフエア(バーレーン)。
787@ケニア。
737@ロイヤルエアモロッコ。
A340@ヴァージン。
A380@BA。
A321@アスタナ。
A380@マレーシア。
A340@イベリア。
A319@ブリュッセル。
777@カタール。
E170@KLM。
A319@アリタリア。
777@ジェットエア。
A319@エールフランス。
ボンバルCRJ-900@スカンジナビア。
A380@エティハド。
金メダルとハトのスペマA319@BA。
747@シンガポールカーゴ。
747@BAを撮影して終了。19時過ぎで、この明るさ・・・。
普段、見れない機体&エアラインが多いので新鮮です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/07/20 16:25:50