• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月18日

9月三連休

9月三連休 0916
どんより曇りだけど雨が降らない
感じだったので羽田京浜島へ。
北風運用中で離陸をボチボチ撮影。

最近、京浜島は路駐の取締を実施
しているので撮影の途中でクルマに
行くと不幸せな黄色の張り紙・・・。
意気消沈し、小雨もあり撤収。
駐禁って出頭すると損なのね。
横田へ行けば良かった。


0917
雨模様なので撮影も無しで
水道橋のさかいやで靴を購入。
ついでにとんかつのいもやに。
安くて美味しいけど相変わらず
愛想のないお店です。
神保町食肉センターはいつもの行列。
他はだらだら昼寝とか。
小松は台風で中止とな。


0918
夜間は台風で窓が壊れないか心配なぐらいの強風。
起床すると快晴の空。FR24をボーと見てると
羽田アプローチコースの静岡沖にツポレフが。
南回りなのでR/W22降り。
午前順光で撮れるのは中防か2タミデッキか。
それより間に合うのか?
コンタクトはめて、ひげ添って、トイレして
ダッシュをかますが空港では間に合わないと中防へ。

中防も該当機にショートカットされるとOUTです。
なんとか2機前に現着。同業者は3名と少なく。
先行機はショートカットせず。そのまま続行を!。
結果、ショートカットせずにコース進入してくれ撮影完了。
ついでにドラゴンエア機も撮影。
中防はほこりが凄いのですぐに京浜島に移動。
しかし逆光で撮れないのでダラダラと。
たまにスタアラタイジャンを撮影に行ったり。

午後になりR/W22降りも段々と撮影できるようになり。
14時過ぎにラヂオからJF001プッシュバックが聞こえたので
いそいそと離陸側に移動し、2017年4回目の撮影。
主務機はギア閉めが遅く、副務機は高くて。
久しぶりの政府専用機だったのに残念。

その後はまた京浜島で日の入りまで。

9月16日。
天気悪いね。777@赤組。

ワンワ777@赤組。

どっかんベアドゥ767@北海道。

StarWars767@青組。

これぐらい早くギア閉めを。777@赤組。

777@青組。

R2D2は安定のギア閉め。

このまま旋回していったA340@ルフト。


9月18日。
お目当てのツポレフです。少しショートカット気味。

腹打ちですが快晴の空で撮影できて良かったです。

ついでに台風で遅延した後続のドラゴンエアも。

逆光ですが日本丸とC-3PO。

スタアラタイジャンは腹打ちです。

数少ない4発機ですから後追いも。

成田からフェリーの737@南山。

欧米航空会社でR/W22には唯一のユナイテッド787。


787@青組と777@フィリピン。

75周年記念ロゴが消えた777@フィリピン。

格好良い737@PV。

777@キャセイ。

ワンワ777@赤組。

フラワジェット737@青組。

政府専用機主務機はギア閉め遅し。

エコ777@赤組。


服務機はギア閉めは良かったが高い。

後追いも。

視程も良くて。

ミニオンジェットの真横はクレーンが・・・。

A350@SQと787@青組。

737@ラスベガスサンズ。747SPで来てほしい。

ガルフ@PV。

777@青組。


ボンバル@海保

段々と斜光になってきた737@スカマー。

737@赤組。

737@ソラシド。

777@青組。

コンテナ船と787@青組。

雲と767@赤組。

777@赤組。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/23 09:38:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検出して来ました
haruma.rx8さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年9月23日 12:44
こんにちは。

さかいやはオールデンなどの高い靴も安いので以前はよく買いに行きました。
神保町食肉センターは以前はあんなに行列してなかったので食べたことがありますが、食べ放題といっても豚肉だしあんなに並んでまで食べなくてもいいような気がします。
いもやは昔はフツーの店だったのですが、人が変わったので愛想が悪くなったのでしょうか?

飛行機とは関係ない神保町ネタにばかり食いついてしまいました、すいません。
コメントへの返答
2017年9月23日 19:13
こんにちは。

オールデンって革靴ですよね。昔はそんな物まで販売してたのですか。
僕は15年前ぐらいから登山用品で安いのでよく利用してます。

食肉センターは食べ放題だから人気があるのでしょうか。いつも行列してるのを見てるだけ。匂いを嗅いでますが(笑。

いもやって昔から愛想無かったような。
入店するなり、とんかつですか?ヒレですか?って、いらっしゃいませ、とは言われたことなし(笑。でも大好きなんですよね。

いえいえ、神保町水道橋ネタ、大好きですよ。
2017年9月23日 19:29
すいません、間違えてました。
オールデンを買ったのは「さかいや」ではなく「靴のミマツ」でした。

「さかいや」ではヴィクトリノックスのアーミーナイフやTASCOの双眼鏡など、使いもしないモノを買ってずいぶん散財しました(笑)
コメントへの返答
2017年9月23日 20:47
そうでしたか。
さかいや、って昔は手広く営業してたのかと思いました(笑。
オールデン・・・良い靴を履いてらっしゃいますね。

僕の中ではアウトドアショップと言えば「さかいや」で店員さんも商品を詳しく教えてくれて間違いのないショップでしたね。

プロフィール

「今日は課金して正面狙いを。」
何シテル?   08/31 22:13
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation