• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月18日

バックカントリー@乗鞍

バックカントリー@乗鞍 昨日、乗鞍高原に出かけました。
前日の天気予報で新潟のかぐらとブランシュと非常に迷うが5月の連休に登頂したい乗鞍を選択。

中央高速の長坂あたりから雪景色となる。
雪は岡谷で終了し、乗鞍は大丈夫か心配になるが水力発電所?からまた雪。

ゲレンデはドテッボサッと重いパウダーを2回すべる。

それからシールを張って、上部を目指す。

歩き始め、気温が高く林道で風がないせいか非常に暑い。
天気も晴れ間がでてくる。
位ヶ原まで来ると曇りになり強風になる。雪質もウインドパックされている。
ホワイトアウトの可能性もあるので今日はここまで。

人気バーン、林道を滑り、スキー場へ。
スキー場上部はホワイトアウトで5M先が見えない。

歩行2時間半、滑走15分。

フォトギャラリーはここ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/19 11:15:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年2月19日 19:09
板の跡が1本に見えますね?
ところで基本的な質問ですが、シールってどういう構造でどうやって貼るんですか?
コメントへの返答
2007年2月20日 8:50
みんな新しいラッセルしないでいい同じ道をトレースします。
先頭は大変だと思いますが・・・。

シールはスキーの滑走面にペタッと貼りつけ、進行方向には進んでも後ろには滑らない、昔で言うあざらしの毛皮みたいな物です。
2007年2月20日 12:40
見た目は新雪ふかふかのような
感じがしますが、やっぱり今年の
雪は重いんですね。

まだ、中央方面のスキー場は
1回も遠征していないので、
行ってみたいです。
コメントへの返答
2007年2月20日 13:10
重雪ですが、板が走る変わった雪もあり、重心がふらふらしてました。

でもパウダー嬉(┣¨┣¨━━)
2007年2月20日 21:43
足跡たどって来ました。
やっぱり18日は「当たり」だったんですね。当日はおいらも白馬BC狙ってたんですが、故障で(泣)
世間は春ムードですけど、まだまだがんばっておいしい雪をいただきましょう(^.^)
コメントへの返答
2007年2月21日 10:13
こんにちは。
コメありがとうございます。

18日は各地で雨予報で、賭けて出掛けると正解?でした。

これからは春スキーと割切り楽しみます。

プロフィール

「今日は課金して正面狙いを。」
何シテル?   08/31 22:13
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation