しょの1からの続き。
民間沿岸警備隊?AW-189到着。
2機目のホーカーハンターがキター。スピードブレーキって機体下部にあるのね。
ローパスしてくれました。
着陸。渋い塗装だ。
英軍タイフーンが到着しターンバック。
米軍F-15C到着。
スイスPC-7の到着&ブレイク。
英軍アパッチの到着。
スロバキアPC-9M到着。
オランダF-16特別塗装到着。
通常塗装機到着。
レッドアローズのデモ開始。
おいおい、ショーセンターと全然違う場所から。
上昇。三色スモークは良いですね。
タイフーン隊形かな。
灰色の空。
定番のループです。
上昇7機と下の2機。
下の2機はクロス。
交差は全然撮れませんでした。
ハート。
交差は、もう少しなんだけど。
難しいです。
赤と青のスモークが映えます。
うねうねとロールし。
散開。
違うバージョン。
機体に光が当たり。
最後の着陸ブレイクは上に。
英軍E-3D到着。
独軍タイフーン到着。
A400のデモ。
英軍BAE146到着。
英軍トーネードのオーバーヘッド。
着陸。
英軍PUMA到着。
楽しみにしていた伊フレッチェ・トリコローリのデモ。
5機づつの離陸で綺麗に入らん。
2陣は浮いた所で。
10機で凄い密度です。
この日はカラースモークは使わず。
凄いぜ。
散開も機体が多いので豪快に見えます。
重なり具合が半端なし(流行後を取り入れてみる)。
9機での交差。
二段階の散開。
クロスも色んな方向から。
向かってくる編隊に単機がツッコミ上昇。これはヨーロッパアクロに必ずあるな。
この日は撮影終了。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/07/25 11:14:23