• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月16日

180716RIAT

180716RIAT 今日はRIAT展示機がほぼ帰投する日。
今日も駐車場OPENが6時なので同様に
6時半現着。7時45分ぐらいに開門で
それまではクルマで待機。

帰投開始は9時なのでそれまでは
バケット食べたりダラダラと。

9時から12時ぐらいまで帰投が続く。
段々とペースも落ちてきて14時に撤収。
ヒースローにレンタカー返却に向かいます。
レンタカー返却もあっさり終了し、空港で
明日のバスチケットを購入し、宿へ。

= RIAT =
ポーランドSU-22とルーマニアMIG-21が開催1週間前に墜落し、RIATには
不参加となり、見たことない機体だったので非常に残念でした。
しかし、あまりにもデモの多さに今年も最後は食傷気味に。

0716のプログラム。




スイスF/A-18。

スウェーデングリペン複座。後席は写真撮ってる?。

ギリシャF-16ゼウス。

英給油機ボイジャー。

少し捻ってくれた英タイフーン。

英レッドアローズ。

スイスPC-7。

フィンランドF/A-18。

仏空軍ラファールは期待通り!。

複座機も捻ってくれました。

仏海軍ラファールは何もなし。

ベルギーF-16も期待通り!。

僚機はスモークだけ。

パキスタンはいつも派手なC-130。

英タイフーン。

スペインのパトルーラ・アギラはバラバラ離陸でスペマだけ。

チェコグリペン。

蘭F-16スペマ。

ホーカハンター。

捻る方向違うだろう、のカナダF/A-18スペマ。

カナダグローブマスター。

伊タイフーン。

C-2がノルウェーF-16を従えてます。

ミラージュ2000のクトーデルタ。けっこう塗装がはがれてる。

フェアフォードらしく?広角でC-2。

ノルウェーF-16複座。

ノルウェーF-16タイガーミート塗装。

今年も逆かよ、のウクライナSU-27がフォーメーションで。

上手く重ならなさそうだったので複座狙いで。

ウクライナIL-76。

IL-76のランナップが長く、待ちくたびれたのかワンパスしてくれました。

伊フィレッシェ。

後追い。

独トーネード。

カナードがついて不思議な形の伊ピアッジョ P.180

楽しみにしていた米F-15Eは高くて。

F-15Cも特段なく。

ポーランドF-16タイガー塗装。

僚機。

揃ってないフォーメーションの伊タイフーン。

地上監視機の英センチネル R.1。

伊トーネード。

後追いも素敵です。

独トーネード。

独タイフーン。

デンマークF-16。

僚機の複座機が捻ってくれる。

フィンランドNH-90。

米海軍E-6B。

英トーネード。

僚機。

米F-35A。

米KC-10。

早期警戒管制機のオーストラリアB737。

今日も壊れて飛べないB-1B。


レンタカー返却に合わせて車関係を色々と。
今回、レンタカーはエクスペディアで予約。
値段は5日間で約2万円で事前決済。
イギリスはレンタカーの追加保険でボッタクリが多く、
成田のおっさんさんも心配されてましたが、オイドンは
全然、心配してませんでした。
が、しかし、現地で英語で話されて、ノーオプション
イエス、イエスと言ってたら追加で決済されて約25,000円程。
皆さん、総額はちゃんと確認しましょうね。
5日間合計5万円で事故も無かったしエエかと。

ガソリン事情は産油国なのに高速SAで入れると1L:223円、
空港近くは1L:216円と日本より高かった。

高速道路料金は無料。
高速道路の通行は日本と同様。
日本は長々と追い越し車線を走る車が多いが、英国は
基本、走行車線を走り、追い越す時だけ追い越し車線に。
しかし、追い越し車線への入り方がエグい。
車間が狭くても強引に入り、後ろの車はブレーキを踏む・・・。
高速SAでの休憩は2時間まで無料。2時間以上居る場合はチケット購入?。
高速道路でパンクをしてタイヤ交換している人を多く見ました。

一般道のランナバウトは慣れるしかないかな。
田舎道でもバンバン飛ばします、ついていけないことはない。
自分が先頭になった場合はゆっくりか、先に行ってもらいます。
MTなので坂道発進が少し心配でしたが、フットブレーキを離しても少しは後退しないようにロックがかかるのね。
↓今回、レンタルしたトヨタヤリス6MT。でも実家のロドスタの方が面白い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/30 13:29:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘る。
.ξさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年7月30日 21:33
へぇー、帰投の16日もこんなに近くまで入れるんですか。派手なデモは名かも知れませんが、地上展示だけの機体も飛ぶところが撮れるし、これはこれで狙い目ですね。
B-1の離陸は私も見たいな。

黄色い車とおっしゃってたのはヤリスでしたか。確かにこれなら目立つ。私のはシルバーグレーの目立たない色で、二日とも探すのに30分以上かかりました。
レンタカーの追加はないと思ってるんですが、後で書きますが予定日に返却できずに翌朝になってしまったので、その内に請求が来るかも知れません。
コメントへの返答
2018年7月30日 21:52
この日は帰るだけの日なのでデモは一切ありませんが、離陸後に捻ってくれる機体があるので楽しいです。
この席はFRIAT席でお金かかってます。あとは安いけどエンドでコロガリを撮れる場所もあり。
そこはグランドレベルで正面とか撮影可。

B-1の4発バーナー見たいです!
いつ見れるのか(笑。

30分は大きいですね、旗とか目印が必要ですね。その点、黄色は目立ってました。

イギリスのレンタカーは謎で、僕はたくさんのお布施をしました(笑。

プロフィール

「今日は課金して正面狙いを。」
何シテル?   08/31 22:13
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation