• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月22日

180922OceanaAirShowしょの1

180922OceanaAirShowしょの1 6時半起床予定が熟睡できずに4時起き。
チャンネルが多いテレビをみたりゴロゴロ。
7時前になりビーチに日の出みに行く。
7時過ぎに基地に向け宿を出発。自転車では
難しい道でもなく、歩道も走れるので日本と変わらず。
基地のゲートも無事に通過し、モニュメント風に
飾られてる機体を撮影し、エアショーゲートへ向かう。
8時過ぎにゲートに到着し、係員に自転車はすぐ横の
鉄柵にくくっておけと言われ、駐輪。ゲート前まで行ける自転車便利。
ゲートで手荷物と身体検査。
あっさりでレンズの長さチェックもなく100-400mmは持ってこられたな。
エアショーゲートから滑走路まで歩いて10分ぐらいの近さ。
その後は一切飲食物を持って入れないので飲食物買ったり、
各部隊のSHOPみたり、駐機写真をとったり。

9時半になり、ブリチャーシートを5ドルで購入。
9時半でも最上段席を撮れたりの余裕っぷり。
10時からデモがスタートし、絶え間なく16時半まで。

F/A-18 Air Power Demo
F-22 Raptor Demo
Canadian Snowbirds
F/A-18 Super Hornet Demo
US Navy Blue Angels Demo

デモ終了後に、非常に遅い昼食を食べて
17時前に基地を離脱し、18時前に宿に帰着。


東海岸の日の出は遅いのね。

この桟橋は有料なので行かず。

サーファーもいましたね。

NASオシアナ基地ゲート、左にTREKマウンテンバイク。

退役した機体が。手前はF-11タイガー。

F-8クルセイダー。

F-14トムキャット。

爆装なA-6イントルーダー。


基地に入場しまして逆光B-52。

レガホのCAG機。

陸上自衛隊も参加(大嘘。

ラプター。

アドバーサリー仕様のレガホ。

T-38タロン。

ジョリーロジャースは居らず。

スペマなF-15ストライク。


フネも飾ってありました。

ブリーチャーシートの最上段からブルーエンジェルスを。

カナダのスノーバーズ。

スカイバンがパラシュート隊員を乗せて離陸。

Air Power Demoに向け転がります。

アドバーサリー06。

アドバーサリー05。

POW Flag Jump。


国旗は地面につけられませんよね。

Air Power Demo開始でスパホのセクション離陸。

ギア閉まりきってないけど最高。

単機離陸。

奥でドバっと捻ります。

レガホの地味なCAG離陸。

捻ってくれたよ、嬉しい。

アドバーサリー05離陸。


サイドを。

アドバーサリー06離陸。

奥で捻るのね。

最後のスパホも離陸。

ココからは対地攻撃なので現れては離脱を繰り返し。

ショーセンターで離脱が多いので腹打ち。

ハイレートで離脱も。

この子が見れただけでシアワセ。



ヘリが来て奪還かな?。

ヘリ離脱。

ブルーエンジェルスからアフターバーナーではなく、デモ機による爆発。

ドーン。

ハイスピードパスかな?。

空中給油デモ。

スパホ・レガホの編隊。

Warrior Jet TeamのアルバトロスL-39が離陸準備。そしてL-39は割愛。


着陸に向けてオーバーヘッド1機目。

2機目。

3機目。

着陸後は観客席の前をタキシング。

近い。

皆、ご機嫌。

基本、席を立たないように注意されます。

FM-2 Wildcat。


常に低空で飛んでたな。

T-6。

低すぎでしょ。

しょの2に続く。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/30 16:48:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2018年10月2日 21:47
finding0111さんと言えば、飛行機の写真しか上げない人かと思っていましたが、風景もお上手ですね。新鮮です。

ブルーのタイガーは見たい! ヘルキャットからのブルーの歴史をキットで再現するのが夢です。

スカイバンは、F-4のブルーエンゼルスを見た小牧の航空祭のときに見た覚えが。
コメントへの返答
2018年10月2日 23:00
たまに風景を撮ったりしてますが、普遍的な写真しか撮れない(センスなし)のでUPしてません。

このタイガーは元からブルーじゃなく、退役後にBAになったみたいですね。
ブルーの歴史も長いのですね。
このモニュメント風の展示も豪華なので是非、見に行ってみてください。

RIATにもスカイバンが来てましたが、昔、海保の機体だったようで、海保所属時代に小牧等でも見れたかも知れませんね。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation