• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月10日

沖縄最終日

沖縄最終日 沖縄滞在3日目の最終日。
思いっきり雨予報。
本来は嘉手納基地に行く予定でしたが
雨なので予定変更し、美ら海水族館へ。
おひとり様ですけどね。

6時起床、6時半出発。8時過ぎに現着。
ヒトの写ってないクリアな水槽を撮ろうと
開場5分後に行くと、団体の修学旅行生が入場中。
序盤の水槽達には目もくれず、修学旅行生を
ブチ抜いて、でっかい水槽を目指す。
なんとかクリアなのは撮れたかと。
その後は修学旅行生の波が永遠に続きます。
敵は中国人だと思ったら意外にも修学旅行生か。

そのあとはだらだらして、イルカショー見て、
嘉手納基地へ移動。到着してF-15が2機離陸。
全く戦闘機は諦めていたので良かったです。
あとは鮫口のヒコーキが来てました。

16時にはレンタカーを返却し、空港で
ソーキそば食べたり、駐機撮ったり
ラウンジでだらだらしたりと。

ほぼ定刻通りに18:45那覇発21:00羽田着。
羽田からは泊めてあった車で自宅で帰宅。

沖縄でのレンタカーはダイハツTHOR。
高速で横風が吹くとコワいですが
チョイ乗りには良いサイズかと。

子供が1人いてオールクリアにならず。

なんとかオールクリア&2*ジンベエです。水槽内にダイバーいるけど。

ジンベエが1周するのが遅くてね。

途中で1匹が方向転換しまして。

衝突せずにうまく回避します。

次はどうですかね。KISSシーンのような。

今回はハゲしくぶつかりました。

もう観客も増えまして。


食事タイムになり、やる気のない姿勢になります。

イルカーショー前に寝てるイルカ。

ショー30分前はガラガラです。

15分前には観客も増え、イルカも跳ねたり。奥は伊江島。

ショーが始まり、イルカが笑ってますよ。

ご挨拶ですね。

背泳ぎですね。

単独ジャンプ!。サンタが指示だし?。


ダブルジャンプ!。高い。

フォースジャンプ!。で、終了。

嘉手納に行きましてF-15、1機目離陸。

2機目離陸。

ノータンクで実弾付きですね。

4発機が着陸して。

鮫口のRC-135でした。

那覇では定番構図を。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/14 21:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お願い
どんみみさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年12月15日 7:07
お疲れさまでした。

しかし、1年中旅って感じですね。沖縄も毎年ですか?
私はまだ一度も沖縄に足を踏み入れたことがなくて、エアーフェスタ抜きでも羨ましいです。

イルカショーのプールは名古屋港水族館によく似てますね。まあ、どこもこんなもんか。
コメントへの返答
2018年12月15日 8:52
おはようございます。

航空祭シーズンも終了し寂しく感じております。
沖縄は約20年ぶりの2回目で、那覇航空祭は初めてです。他の基地祭にないナイトショーがあるので楽しみに行きましたが残念な結果となりました。
那覇も外国の方が多いですよ~。

水族館は海の近くだし、プールはぶつからないように丸い形のプールで同じような風景になりますね。

ぜひお孫さんも連れて那覇に(笑。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation