
早朝、羽田で747@カンタス撮ってから
ホヌ2号機が到着する成田へ転戦。
4時半起床、5時前に羽田に到着し
747@カンタスとワンワ787@青組を撮って
湾岸市川までR357を走り、後は高速。
成田では南風だったので稲敷捻り狙い。
捻りはサッパリと良い位置に来てくれません。
A380@シンガポールはR/W16Rなので立ち位置を
変えてみたり。
お昼前になり、ホヌ2号機の捻りを奥地で
狙ってみると、早捻りで撃沈。
お次はホヌ1号機が千歳に訓練に行ったので
お戻りも捻りを狙う。
もはやお昼を越えると捻り場所は逆光と・・・。
で、ホヌ1号機と2号機を見ようと航空博物館へ。
で、少し離陸機を撮って帰ろうとしたら
ホヌ1号機が再度の千歳行に離陸。
で、A380@エミレーツも来てたので着陸撮って帰路へ。
独立60周年特別塗装A350@マレーシア。
ほぼ等倍なA380@シンガポール。
777@エールフランスは近めで。
ドルフィン777@青組も等倍・・・。
2機ともに737@赤組。上は羽田着陸便。
ギア出しが早い747@キャセイ貨物。
黒雲が良く似合う恐ロシアな777@アエロフロート。
キジがペアでおりました。
本日本命のホヌ2号機。早い旋回で撃沈。
ホヌ1号機は千歳からのお戻りで、近すぎて捻ってる感が全くなし。
3発機なフェデックス。
A340@タヒチヌイは腹打ちで。
博物館へ行って2機絡みで。
離陸機はA350@デルタ。
ホヌ1号機がまた千歳へ。
EXPO2020特別塗装A380@エミレーツを撮って終了。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/05/22 12:51:20