• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月29日

190829MAKSしょの1

190829MAKSしょの1 東側の機体を見たくてロシアに
行ってきました。

28日はモスクワへ移動日。
0630自宅発。0730GOGOパーキング着。
0750成田空港着。WIFI借りてC/I。
自転車預けに時間がかかる。0820完了。
暇つぶして0845ツアー集合説明。
荷物検査&出国手続きして名税店で少し買い物。

1045定刻通り出発だが、空港内混雑の為、
40分動かず、1時間遅れでJL421離陸。
飛行中はご飯&軽食、映画3本、20分程度の睡眠。
約10時間の飛行後、15時に到着。

入国手続きや説明等で16時過ぎにバスで宿に出発。
17時過ぎに宿に到着し、説明等。
部屋に入り、1820からバイキング晩御飯。
自転車でインフィニティへ少し散歩。
1930から近所のスーパーへ買い物。
後は部屋でグダグダと。

ツアーはJI〇で25名。添乗員付きで安心。

成田の誘導路渋滞。。

モスクワのドモジェドヴォ空港へのアプローチ中に明日から向かうジューコフスキー飛行場。

ドモジェドヴォ空港到着。

モスクワの煽り運転は日本より酷いと思います。煽るし、走行車線から抜くし、ウインカーださないし。


今日29日からMAKSへ。トレードデイですが。

0500自然起床。
0630朝食。
0720ロビー集合。おにぎり受領。
0740ホテル出発。
0900MAKS会場到着。

荷物検査、入場登録して会場に入り、
地上展示機、パビリオンを見る。
ロシア機は見れないので非常に新鮮。

地上展示も逆光であったり、柵から近くて
広角が足りなかったり。
10時に何かペラ機のデモチームが飛んでたな。
おにぎり食べて13半からヘリ部隊が離陸。

デモ自体は14時から開始。
旅客機も飛ぶし、戦闘機、ペラ機など色々のデモ。
18時に入口集合でデモ最後まで見れず。

1830会場出発。なんかまっすぐにホテルに帰らず、
モスクワ市内のお土産屋とレストランに。
まぁモスクワは渋滞が酷い。
2000土産屋、2030レストラン夕食。
2200ホテル着とお疲れ。

朝焼けは綺麗でした。

バスはイリューシンゲートから入場。

羽田に来たらお祭りになるIL-76がゴロゴロと。

修理中?TU-142かな。


身体&荷物&入場券チェックが済み、入場です。

開催直前に急遽、地上展示された前進翼のSu-47。

左側に展示されると逆光なのです・・・。

前進翼かは地上展示ではわからん。

VM-T Atlant規格外貨物(スペースシャトルとか)輸送機なんですって。

Su-15。

MiG-21。

VM-T Atlantを正面から。


Ka-52とかのヘリ。

MiG-1.44。

ロシア版コンコルドのTu-144。

Tu-95MS。

二重ペラが良い。

お鼻が上向いたTu-160とかTu-22とか。

Tu-160。見慣れない形状なので気持ち悪い。

Yak-130とMi-26とか。


Ka-52とMi-28。

Tu-154とか。

Su-25。

格納状態のMiG-29。

MiG-31。

MiG-29。

MiG-29とか。

カモノハシなSu-34。



Su-30SM。

Su-35S。

Su-57。

モックアップかな。

IL-76のテスト機かな。

エンジンが一つ違うのね。

Su-35C。

Su-34。


お宝満載なMiG-29。

この前羽田に来たエンブラ195のデモ機。

ロシアのデモチームとか。

BalticとRussデモチーム。

I-15BIS。

MiG-3かな。

パビリオン内の模型。

なんか講演してます。


TV取材もあったので有名人かな。

模型。

模型。

前進翼機だ。

また外に戻りましてSu-35。

Su-30。

Su-34。

MiG-31。


展示裏側は草原。

Tu-22。

Tu-22。

Tu-160。

Tu-160。

Tu-95。

Tu-95。

Tu-144。


VM-T Atlant。

VM-T Atlant。

Su-47を後ろから。どうしても横のTu-155が邪魔をして。

エンジンは大きかったのね。

もう一度、前に戻って。

機体の案内板もあります。ロシア語です。

Tu-22とか。

Tu-154。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/04 20:19:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

こんばんわ
パッパ―さん

次期バイク選び、備忘録
アユminさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

六角レンチな話
☆よっけさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

この記事へのコメント

2019年9月4日 22:29
初コメ失礼します!

凄いですね!

私も一度は行ってみたいです!

貴重な写真をたくさん拝見しました。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2019年9月5日 12:16
こんにちは。
コメントありがとうございます。

ロシアは普段、見れない機体がたくさんあるので楽しいです。

次回は2年後ですが是非!
2019年9月5日 22:46
何度も言いますが、いいなぁ、羨ましい。
そこに行かなきゃ見られない機体ばかり。
入場料みたいなものは払うんですか? 観客の入りはどうですか?

ロシアの煽り運転ですが、ピロシキーズなる在日ロシア人の若い男女をご存知でしょうか? You Tube でやってる二人なんですが、その男の方が言ってましたが、ロシアでタクシーに乗ってるときに他の車の煽り運転にあって、怒ったタクシーの運転手はダッシュボードからピストルを出して追っ払ったそうです。恐ロシア。

コメントへの返答
2019年9月6日 10:04
今年RIATに行かなかったのはMAKSを優先させた為です。
東側の機体はなかなか見れないので新鮮ですよ。
入場料はツアー代金に含まれており。一般購入だと、トレードデーが3,000RUB、パブリックディーが1,000RUB。更に順光側のメディアプラットフォームが13,000RUBだと。
入場者数は金曜が1万人、土曜が過去最高の20万人と聞きました。日曜は土曜より少ないと思います。
煽り運転のその事件は知りませんでした。怖いですね。
まぁ煽りというかウインカーなしの非常に強引な割込みが頻繁なので、イチイチ怒っていたら気が持たないかなと。
そんな運転の為、事故が多く、道路渋滞を引き起こしているかと。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation