• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月05日

青森旅

青森旅 8/4-7、マイカーでの約1,450kmの旅。
一番の旅目的は青森ねぶた祭、一回は実際に見てみたかった。
今年は3年ぶりで大型ねぶた7台減の17台での開催。
人出2-7日、105万人(180万人減)。
昔はねぶた祭開催中は函館にも宿が予約できないと聞いてましたが、今年はどうだろうと二週間前に宿を見ると平日の新青森で1万以内で予約可。青森駅は少々高く2万前後。
宿を予約し、他に合わせてしたいことを考えると不老不死や酸ヶ湯や奥入瀬や大間とか。
でも平日含めるなら三沢ですよねー。

8/4:0230自宅発、1030八戸着、1100三沢着。三沢撮影、1800八戸着宿泊。
8/5:0800八戸発、0840三沢着。三沢撮影、1430三沢発、1630新青森着、宿IN、1730宿発(チャリ)、1750青森着、ねぶた観覧、2030ねぶた終了。宿に戻り宿泊。
8/6:0700新青森発、ラッセランド。1030不老不死温泉、1430乳頭温泉、1700盛岡宿IN。
8/7:0630散歩、0800盛岡発、1500自宅着。

8/4の三沢画像は曇りで8/5と変化ないので割愛。

8/5
カエルF35@三沢。この頃は雨降ったり曇ったり。

WWのF16の着陸から晴れてきました。

F18グラウラー。

F16。

C130。

E2D。

P8。

F18ベイダー親分。


会場周辺が渋滞してるかも知れないと折り畳み自転車を持参して新青森駅前から向かいましたが全然渋滞してないし、帰り道も。
撮影場所はねぶた正面を見たいので1コーナー。
三列目まで着座で、ちょうど四列目だったので抜けて撮影できます。90分立ちっ放しですが。もっと後ろでは報道が脚立を使ってましたわ。
ねぶたはやはり自分の目で見ると迫力あります。またコーナーでは360度回ってくれるので良いです。見に来てよかった。

大型ねぶたが近づいてきましたね。

ミスねぶたです。

クラファン企画ねぶた師14名による特別ねぶた。

藤本建設 出世大太鼓。

県庁ねぶた実行委員会。

オオタニさーん。

ねぶた愛好会

反対側。


青森青年会議所。

青森県板金工業組合。

市長賞のあおもり市民ねぶた実行委員会。

桃太郎。

ヤマト運輸ねぶた実行委員会。

日立連合ねぶた委員会。

知事賞のJRねぶた実行プロジェクト。

ねぶた大賞の青森菱友会。


たまに観客の目の前まで。

ちゅ~る。

JAL。

青森山田学園。

サンロード青森。

ポインコ。

NTTグループねぶた。

裏側。


マルハニチロ侫武多会。

回転したりします。

東北電力ねぶた愛好会。

裏側。

日本通運ねぶた実行委員会。

風神。

に組・日本風力開発グループ。

青森市役所ねぶた実行委員会。


8/6
7時だと扉は一つしか開いておらず@ラッセランド。

千畳敷。

黄金崎不老不死温泉。

本館外湯から露天温泉を。

ヒトが多くて抜ける写真が撮れず。

3時間移動して乳頭温泉鶴の湯へ。

乳白色で良かったです。


8/7、盛岡宿泊後、朝の散歩に盛岡八幡宮へ。

そして帰路へ。
青森は酸ヶ湯や奥入瀬、桜の弘前等行きたい場所が多いのだけど遠い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/12 21:05:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

到着!^^
レガッテムさん

8月9日の諸々
どんみみさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年8月13日 1:26
こんばんは。

いろいろ質問したのに、関東遠征出来ずで、残念でした。冬に行けたら良いなと思ってます。

祭りは、見た事ないんですが、嫁さんの実家が、平川市なんで、数回作成現場にお邪魔した事ありますが、やっぱり生で見るのが1番ですね。この時期、伊丹からだとエンブラなんで、満席が多かったと記憶してます。三沢にも行きたいけど、平川市からだと遠すぎて、諦めてます🤣
コメントへの返答
2022年8月13日 11:20
こんにちは。

いえいえ、このお盆はあまり天気もよくないので問題ないです。

青森はこの時期に一気に祭りだらけになるのですね。現場で見ると迫力満載です。

青森は広いので平川市から三沢行くのも遠いですね。
2022年8月13日 6:51
遠くのお祭りに遠征するとしたら、私は札幌雪祭りかな。まだ見たことないんですよ。

三沢も多様な機種が見れるんですね。機会があれば行ってみたいですね。
コメントへの返答
2022年8月13日 11:24
雪まつりも幻想的で良いですね。
1回見に行きましたが寒かった。
この海外旅行者が少ない時期に行っておきたいですね。

三沢は米軍もあるので多様ですね。しかし撮影場所が少ないのがネックですね。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation