基本、羽田と成田に展開。羽田ではルフト748がデイリー復活。段々と国際便も復活してきた感じ。成田は逆にアジア便は復活してるけど欧州便が減ったような。館山ヘリフェスにも行きました。もう少し機動飛行するかと思ったら1回のみの展示飛行。帰りはアクアラインで事故有りで3時間もかかる、通常は1時間ちょい。0702HNDレトロ747@ルフト。正面を。ミニオンズE190@赤組。ワンワA350@赤組。0709HNDA350@赤組の捻り。ワンワ787@赤組の空色が残念な捻り。A350@デルタ。ワンワA350@赤組。0710HND747@ルフト。こっち向いてくれよ。A320@フィリピン。A350@デルタ。ワンワ787@赤組。787@ベトナム。ピカチュウ2号機737@スカマー。ポケモン767@エアドゥ。0718館山航空基地一般開放ヘリコプターフェスティバル特務艇はしだても見学可能。MCH-101。SH-60Kの初号機。AH-1Sコブラ。OH-1ニンジャ。SH-60K。ピューマ@陸自。SH-60K。0723NRTA320@バンブー。777@スイス。A330@ハワイアン。787@ニュージーランド。777@エミレーツ。777@ルフトカーゴ。787@ジェットスター。777@QATAR。0724HNDA350@ルフト。787@タイ。747@ルフト。鬼滅2号機767@青組。ワンワA350@赤組。787@ベトナム。R2D2@青組。鬼滅1号機767@青組。0730NRT747@ポーラー。747@ウェスタングローバル。787@ユナイテッド。半影。ホヌ1号機A380@青組。777@キャセイ。777@シンガポール。787@カナダ。A350@マレーシア。