• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月16日

230216HNDのち東扇島

230216HNDのち東扇島 東扇島で行われるヘリコプター
夜間離着陸訓練を見たかったので
有給取得。
始まるのが16時と遅めの為、
その時間までは羽田へ。

前日に航空機用エンジンをテストする用の
中途半端な翼?がついた757@ハネウェルが
羽田に来てまして、この日に飛ぶかも?と。

で、中防で他の捻りを撮影していたら
FR24にハネウェルの機影が。
捻りが撮影できるぜ!と喜んでいたらB6並みの
ドッカン離陸で捻りなんて撮れずガッカリ。

周遊だったので戻りも撮影しようと浮島へ。
光線も中途半端だしメラメラだし証拠写真だけ。

他に何かないかなとFR24を弄っていると
インドネシアのA320@バティックエアと
初見のエアラインが来てまして撮影を。
その後の羽田はデッキでダラダラと。

777@赤組。

787@BA。

757@ハネウェル

中途半端な翼が。

747@ルフトの着陸を。

光線微妙な757@ハネウェル。

A320@BATIK AIR。

インタミで747@ルフトを見送り。


東扇島のイベントは17時頃にスタート。
平日なのに全国からマニアが来てますな。

ホスト役のドーファン@川崎消防が若洲から到着。

最後に陰ってしまいました。

UH-1J@陸自。

夕方で中途半端な時間に。

スーパーピューマ@海保。

ホバリング。

3分程着陸。

離陸して羽田基地へお戻りに。


ホストのドーファン@川崎消防は仮駐機しています。

違う機体のUH-1J@陸自

着陸。

離陸へ。

AW139@横浜消防。

着陸。

離脱。

ドーファン@川崎消防は離陸して1回タッチ&ゴーして若洲へお戻り。

なかなか見れない夜間離着陸を見れて良かったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/28 20:29:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

3㌧車。
.ξさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2023年3月1日 12:55
こんにちは。

ハネウェルを撮影されて、流石ですね。こういうのは、なかなか関西じゃ見れないですから、羨ましいです。
コメントへの返答
2023年3月1日 19:57
こんばんは。

ハネウェルは証拠程度の写真しか撮れず残念でした。
もう少し低い離陸で捻ってくれれば・・・。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation