• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月01日

2023GW後半

2023GW後半 今年のGWは遠出せず。
というのも前立腺がんの治療がいつ始まるのか不明で予定たてれず。
1月にホルモン抑制剤6ヵ月持続型3割負担2万少々を注射してから
放射線治療は抽象的に5月か6月に開始と聞いていただけ。
で、4月末日に血液検査と診察があり、では5月2日から始めましょうって。
で、GWでも2.3.4日と放射線治療で通院です。

他は羽田に通ってたぐらい。
もう3.4日のアクアライン渋滞が最悪。
その影響で羽田空港に行く下道も渋滞と。


0501
A350@ITA。

16Lから離陸したA343@AirX。1回左に振るから腹打ちに。

少し戻して。

エコ789@青組。

78X@ユナイテッドとA359@赤組。

772@ユナイテッド。

788@アメリカン。

772@青組と串刺しワンワA359@赤組。


0502
通院して特になし。

0503
通院して。
この日のGW渋滞は酷かった。アクアライン渋滞の余波で下道の空港トンネルも渋滞。インタミ行くのも一苦労。
748@ルフト。

A330@ガルーダ。

A350@ITA。

EC135@毎日新聞。

スーパーピューマ@海保。

ムーミンA350@フィンエア。

ムーミンA350@フィンエア。

787@カナダ。



0504
通院してから。
中防で着陸を。748@ルフト。

↑を撮影して↓を撮るために友人に連れられすぐに移動。GW渋滞で多摩川スカイブリッジから浮島公園まで1時間!!。普段なら10分ですよ。
748@ルフト。

疲れて京浜島で777@キャセイ。

ナッシージェット737@ソラシド。



0505
早朝から羽田へ。
スタアラ789@青組のファイナル捻り。

A350@タイ。

777@シンガポール。

A330@カンタス。

787@BA。

787@赤組。

A330@ガルーダ。

A350@ルフト。

上は全部同じ立ち位置なのですが航路がバラバラで。

A350@赤組。

鬼滅767@青組。

748@ルフト。

赤青787。

A350@ITA。

A319@カタール。

戻ってきたA343@AirX。

サイドを。



0506
777@エールフランス。

ディズニー767@赤組。

748@ルフト。

A350@ITA。

場所移動のA343@AirX。

強風でいつもと違うコロガリルートで748@ルフト。

737@北海道。

強風でも浮かない748@ルフト。


787@赤組でも浮きますよ。

737@北海道。

737@赤組。

A350@ITAは浮きました。

787@BA。

夜はお月様に豆粒なIN。

777@トルコだったのに。

787@青組だったような。雲がねえ。

0507は雨か。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/20 22:04:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年11月まとめ
finding0111さん

2024年12月まとめ
finding0111さん

202407まとめ
finding0111さん

2025年2月まとめ
finding0111さん

2025年01月まとめ
finding0111さん

2025年03月まとめ
finding0111さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation