• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月13日

080413白馬鑓BC

080413白馬鑓BC 前日の疲労が残っているが白馬鑓温泉に。
同行者と装備は
信州山遊びねっとTさん:スーパースティンクス+R8+T3
Aさん:ヴェクターオムニ+O1+T2X
自分:スーパースティンクス+R6+T3

猿倉山荘まで道路が開通していないので二股から板をザックに取付け林道歩き。6時出発。
林道歩きの地点で久しく履いてない靴による靴擦れで先が思いやられる。
除雪終了地点よりシールを付けハイクです。すぐに猿倉山荘。そして樹林帯の中、小日向山をチラ見しながら猿倉台地に登り小日向山のコル到着。シールをはずし、鑓沢に快適ザラメを滑ります。
鑓沢からまたシールをつけ、白馬鑓温泉に向けハイクアップ。1時間で到着。
温泉には誰かが入った形跡がなく、立木さんが下降地点を切り開き、二人は温泉入浴へ。
良い湯加減だったらしく非常に満足そうでした。
自分は両足に靴擦れがひどいので脱いだら履けない感があるので入浴せず。
その後、鑓沢下部まで快適ザラメを滑ったり、ストップスノーと戦かったり。
またシールをつけ小日向のコルまでハイク。遅れないようについていくだけでAさんのようにパワフルに歩けない。コルに到着すると辛く腰を落としてしまう。
しかしこれからがもっと辛かった。
重雪でターンがうまく出来ず、出来てもエッジにひっかかったりで3回ぐらい転ぶ。
猿倉台地からはストップスノーと苦手なツリー。除雪された林道が雪道のつながりを分断し板を脱いだり履いたりを5回ぐらい繰り返し。20分林道歩きをして14時終了。
その後、おびなたの湯で汗を流し、豊科から雨の中央道を。諏訪SAで仮眠30分とり、通勤割引を二回利用し、渋滞19㌔を辛抱強く乗り越え20時東京着。

他の画像は
行程
信州山遊びねっとさんの滑降

追記
かかと自由組さんBCの温泉での人影は自分?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/15 12:40:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

自由は終了!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年4月15日 12:47
読んでるだけで疲れそう(笑)
立山で滑落してお年寄りが亡くなってましたね。
無理しないようにね♪
コメントへの返答
2008年4月15日 13:13
やはり雪山2連チャンは辛かったです。
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

頭は常にヘルメットしてるので大丈夫だと思いますが雪崩は今後も勉強が必要です。

ご心配アザース。
2008年4月15日 17:52
この時期の鑓温泉、天上の楽園って感じですよね~♪
30代は毎年行っていたのに、今年も行けそうにありません。
コメントへの返答
2008年4月15日 19:52
一般の人は行けなく、苦労の甲斐あり、格別ですね。
入ってませんが(笑

今回、桃奈々さんのようにコルでテント泊してる人達がいましたよ。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation