• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月18日

初ヤビツ峠

初ヤビツ峠 乗鞍に向けてヒルクラ練習したいが自宅近辺にないので
神奈川の秦野市まで自走で出かけてきました。
ドライブルートで検索すると自宅から峠頂上まで80㌔となり
苦しくなれば敗退という考えを前提に。

5時に起床し、道路面がぬれているので二度寝。
7時30分にもう一度、路面を見ると乾いてきている。
なので8時30分出発。

都心から信号でよくひっかかる六本木通りを進み、アップダウンが連続のR246をずっと進みます。
途中チャリ通行禁止区間があり、それるとR246はどこ?ってことになり少々迂回。
それ以降はチャリ禁止区間も無視して走りました。

峠スタート地点で既に約70㌔走っているが全力で走ってきてないので行こうと。
コースは約12㌔、標高差約670m、平均斜度5.9%。
いきなり12%ぐらいの斜度が現れ、足つきしないで行けるのか不安になります。
なんとか一番軽いギアで登りきり、あとは惰性でえっちら登りました。
詳しいデータはとってませんがタイムは約45分ぐらい。
速い人で30分ぐらいなので、まぁこんなもんかと納得し、
携帯で写真を撮り、下山。登りで汗をかいているのでめちゃめちゃ寒い。

それから昼食にたくさんカロリーを消費しているのでメガマックを。
食べたあと走るとメガマックで気持ち悪く、足もヒルクラで売り切れ、
ゆっくりと来た道を戻りました。さすがに疲れました。
走行距離164.19㌔、走行時間6:30、Ave25.2㌔、最高速度は102㌔となってますが明らかに異常値、低斜度の長い下り道にてトラックの後ろにて走行中の57㌔だと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/18 18:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年5月18日 18:25
沢登りの帰りは3号線が工事渋滞なのでヤビツを越えて八王子に出ました。
自転車が沢山いて、結構な勢いで下っていくのには驚きました。
道が狭いので気をつけてくださいね。

しかし、車でもって行くのではなく走って行くとは・・・凄い!
コメントへの返答
2008年5月18日 20:33
本日は近くに居らしたんですね。
帰りのR246はけっこう色んな所で渋滞してました。でもクルマの方が早かったみたいです。

自分は下りはびびってスピードだしませんがクルマと違って道路を一杯に使えるので楽しいです。

LSDトレニーングも兼ねてたので頑張ってみました。でも辛かったです。
2008年5月18日 19:07
登りもあって平均速度25,2キロってめちゃ早いですね。
最高時速も57キロ!すごい!!!
ロードってかなり早いんですね^^
比べるのも申し訳ないんですが、この前自分は平地で最高25キロでした・・・

コメントへの返答
2008年5月18日 20:40
登りは遅いですが下りは速くなるのでAVEは結局、平地より少し遅いぐらいですね。

57㌔って滅多にでませんが珍しく頑張ってみました。プロ達は平気で70とからしいです。

ビンディングペダルと細いタイヤで頑張れば瞬間的に40ぐらいすぐですよ。
2008年5月18日 21:13
走行距離が160キロ…
自走してしまうのですねw

クルマでもヤビツに行くのは億劫でしたが
都心からとは…

こうなると本番の乗鞍が楽しみですね!
コメントへの返答
2008年5月18日 21:23
乗鞍のTOPを目指している人のブログを見ると自走+ヤビツ3本、1本平均31分とかしてるので次元が全然違ってますね。
まだまだ頑張らないと。
しかしこのままのモチベーションが続くかは折れやすいので不明。

ちょっと遠いですがあの辺はまだまだ開拓の余地ありです。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation