• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

自転車レースをみてきた

自転車レースをみてきた 富士スピードウエイまで自走で自転車実業団BR-2レースを見てきました。

6時自宅出発。R246を沢山の信号と格闘し、
朝マックし、暑くてアイス休憩をとり、
ヤビツ峠に登りたいという気持ちを抑えつつ、
自転車禁止区分をちょい無視しながら
11時に遥か彼方の富士スピードウエイへ。

本日の富士でのレースは午前が一般参加のレース。
途中からしか見ていないのでよくわからない。
ばらけた人達は、そんなに速そうに見えなかった。
でもTOP集団は速いのでしょう。


午後は実業団レース。お友達がでてます。
スタートし、最初はまったりモード。3周目に3人による逃げがあったが
すぐに集団に吸収。お友達はレース展開にすぐさま対応できるよう
常に先頭20人以内に入ってます。
しかしラスト2周で前者の落車に巻き込まれ落車。
怪我も擦り傷程度で、マシーンもパンクとリアメカ負傷ぐらいで大事に至らず良かったです。
レースは平坦基調なので最後の「うぉー」と叫び声が聞こえそうなスプリント勝負でした。
次回は表彰台を狙ってもらいましょう。

そして帰りは自走でなく、お友達に便乗させてもらい
帰宅。やっぱクルマは早くてラクだのう。

走行距離:119,7㌔
AVE:21.3㌔(ピット内でだらだら動いていた為)
MAX:60.9㌔
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/06 21:53:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年7月6日 23:17
このくそ暑い中、お疲れ様です。
東京から冨士スピードウェイって、120kmくらいなんですか・・・
信号が多い分、疲れそうですね。

帰りは、クルマに限りますね。楽だし(爆)
コメントへの返答
2008年7月7日 9:10
始めは曇っていて蒸し暑いぐらいでしたが晴れてからは最悪の暑さでしたね。ウエアは絞れるぐらい汗が。

信号と交通量が多い所は気分も乗りませんし疲れるだけですね。
R246はもう走りたくないです。

運転手つきだと更に(笑

2008年7月7日 19:23
天気が良かったので楽しめたんじゃないでしょうかww

でも暑さはいりませんねぇー


昨日は一回の走行距離50キロ越えをようやく達成しましたw

帰りのクルマでアルコール付だと尚ww
コメントへの返答
2008年7月7日 22:08
レースは5分位で周回を重ねるので時間の経過が早かったですね。
でも選手が多くて友達を「どこだー」と探すのに大変でした(笑

これからもっと暑くなると思うと・・・。

自分も初めはそんな感じでしたよ。
でも、もっと遠くへ遠くへとなりますよ。暑いので水分補給だけはしっかりと。

運転手さんに悪いのでビアは止めときました。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation