• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月13日

大洗

大洗 苫小牧行きの停泊フェリーに乗って


ペンキ塗りのお仕事
トホホ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/08/13 13:15:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2008年8月13日 17:52
そのままバイク持って忍び込みましょう!苫小牧は風強くて夜は寒いけど走るのにはいいところですよ~。
60kmも走れば札幌だし(昔札幌から苫小牧までバイトに行っていまして、チャリだと二時間以上、車だと30分、と言う異常な状態ですた。スピード感覚おかしいです、北海道!)。
コメントへの返答
2008年8月13日 21:38
BD-1女性ライダーが一人いました。
とても羨ましく感じましたね。

また札幌及び北海道に行きたくなりました。

自分の北海道のキロ換算時間は1時間80㌔で計算してました。やっぱり「でっかいどう」ですね(笑
2008年8月13日 20:44
北海道のツーリングは最高ですよ。
一度、マイカーを持ち込んでみたいです。
コメントへの返答
2008年8月13日 21:40
フェリーから降りる人より先に乗船しての作業。とても疲れました。

冬に自分の車で北海道スキーを満喫したいですね。
2008年8月13日 22:09
ご自分の車でのスキー、最高ですけど、恐怖の道央道の地吹雪と国道275の無限ホワイトアウトが・・・
あの頃、色んな変な技を身につけました。視界ゼロでもあぜ道で三桁で走る方法とか、ホワイトアウトの高速で前方にクルマがいるのを見分ける方法とか・・・
アウトバックは、最高のパートナーですよ~。
コメントへの返答
2008年8月13日 22:23
北海道に居た頃、冬はジムニーだったので全然飛ばしてませんが札幌に遊びに行った帰りの山越えR274は恐怖でしたね。

いろんな変則技をお持ちなのですね。
自分は常に誰かに先に走らすのみデシタ・・・
2008年8月17日 18:16
えっ?この盆にフェリーで仕事されてたんですね~
お疲れ様でした。

千葉に住んでいたときは大洗~苫小牧を使いましたが、
今回は新潟発着のほうが有利でした。

お盆の時期はここまで予約が大変とは思いませんでした。
コメントへの返答
2008年8月17日 20:16
大洗発はそんな混雑してる様子ではなかったような。仕事で周りに目がいってなかったのか・・・。

お盆だったので東京から大洗まで普段の倍の3時間かかりました。

はい、そして液ダレは一杯させました(笑


プロフィール

「今日は課金して正面狙いを。」
何シテル?   08/31 22:13
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation