ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [finding0111]
OBCC
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
finding0111のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年02月18日
180218HND
777@BAまえから羽田へ。 北風が強いので奥まで行かず 手前で捻るのが多くイマイチ。 次はノーマル塗装なルフトの到着を。 ココからいつもヒマになりますが 今日は34L着陸をダラダラと撮影。 青ジンベエがまた羽田に来てくれました。 HELLO 2020もようやくまともなのを。 次はルフトの離陸 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/21 20:49:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年02月17日
180217NRT
今日は成田へ展開。 7時半には34L到着撮影場所に到着し、 到着機を待つも全然34Lに降りてこず 34Rばかりに。アレ運用方法変更? ってことで34R側に行くも光線が微妙。 到着機が一段落し、離陸側に移動。 こちらも光線状態は良くない。 土曜日はタヒチヌイが来るので着陸側に 移動するも雲が出て ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 19:11:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年02月13日
180213百里基地
またまた行ってきました百里基地。 有休消化月間の為、可能な展開。 6時出発、7時半に現着。 今日は306SQが、303SQと入替の為、 一切離陸せず、寂しいフライト数。 小松が雪で入替も出来ませんでしたね。 アグレスは1stで全8機が離陸。 ほぼ背中見せをしてくれるので楽しい。 今回こそは編隊 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 06:45:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年02月12日
180212晴海&HND
10時にフランス海軍バンデミエールが 晴海を出航するのでお見送り。 9時過ぎより展開。 護衛艦ゆうぎりは右舷着岸だったので タグに少しだけお世話になり颯爽と出航。 バンデミエールは9時50分ぐらいから タグを使用せずに回頭し、出航。 艦の正面を狙えると思ったら逆回しでガッカリ。 終了後は羽田 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 21:30:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年02月11日
180211HND
BA前から羽田へ展開。 午前は雲が多いが晴れの隙間もあり。 本日は捻る機体が少ない。 またも777@タイが34R離陸。 こちらの運用に変更になったのか?。 欧米便が一段落し、ルフトはレトロ塗装。 今日は空港駐車場が満車で入れず、 お手軽撮りに。また青ジンベエも 来てくれました。 その後はルフ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/14 21:50:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年02月10日
180210ゆうぎり見学
フランス海軍のヴァンデミエールと 護衛艦ゆうぎりが一般公開するとの ことで13時前より自転車で出掛けます。 ヴァンデミエールは2015年の観艦式に 参加してましたね。 その前に午前中にアイカタとお墓参りに。 で、晴海に到着すると行列が半端なく。 1330のオンタイムで一般公開開始。 行列がはけ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/12 20:20:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年02月08日
180208百里基地
一昨日に続いて行ってきました。 6時出発の8時前到着。風向きが 不安定でしたが北風運用に。 セブン前に行くと沢山のヒト。 中野氏、洲崎氏のプロカメがいます。 洲崎さんは火曜も居たような。 両名ともにカメラはミラーレスです。 8時に最早ホーム?なのか306SQからスタート。 9時になりアグレス ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 21:49:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年02月06日
180206百里基地
毎年恒例のアグレスの教導訓練が実施。 例年より2週間早いのかな?。 月曜に行きたかったけど研修があり 一日モヤモヤ過ごす。研修でホワイトボードに 「すばる」という平仮名、何を連想しますか? オイドン、宇宙って連想しました・・・。 カタカナでスバルと書かれれば車だったのに。 あとは谷村新二とか渋谷 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/09 21:12:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年02月04日
180204HND
0203 午前中、N野さんの写真展へ。 最高の写真ばかりでため息。 帰宅し、HNDに展開するも 曇りでA350@ルフト撮影して撤収。 0204 曇ってますが晴れ予報なので展開。 777@BAはまだ晴れず、残念。 この日は青組が頑張ってくれました。 また777@タイが珍しく34R離陸。 欧米便も ...
続きを読む
Posted at 2018/02/07 20:06:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月31日
皆既月食
今回は雲の隙間から覗けるかも、 っていう天気予報の悪さ。 もう見れないでしょう、と諦め 退社後にスタッドレス交換に。 タイヤ交換1時間待ち、長いぜ。 空を見上げると薄い雲におぼろ満月。 ひょっとするのか、と思いつつ タイヤ交換終了を待つ。 タイヤ交換終了は20時過ぎ。 その頃には満月はクリアに ...
続きを読む
Posted at 2018/02/01 20:02:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「今日は課金して正面狙いを。」
何シテル?
08/31 22:13
finding0111
[
東京都
]
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
54
フォロー
103
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation