ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [finding0111]
OBCC
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
finding0111のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年07月31日
プーリー交換@チャリ
テンション側だけSHIMANO純正より KCNCセラミックベアリングに。 恐らく体感出来る程の物では ないでしょうがモチベーションUPの為。 しかしチェーンを簡単に外せるミッシングリンクは便利です。
続きを読む
Posted at 2008/07/31 17:11:16 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年07月27日
南八ヶ岳一周
またもTさん宅に宿泊。ありがとう。 当日の茅野は窓全開で寝ると寒いぐらい。 コースは茅野~鉢巻~高原ライン~野辺山~海尻~稲子湯~麦草峠~茅野。 ホイールとブレーキシューを交換して5時半出発。 最初の鉢巻までの登りで脚が昨日の乗鞍で売切状態と気付き止めようか迷う。 しかしツーリング派とし ...
続きを読む
Posted at 2008/07/29 09:34:59 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年07月26日
乗鞍ヒルクラ
富士山後、またも茅野のTさん宅に泊めてもらう。 もはや別宅の感じに。茅野は涼しくて寝やすい。 本日は乗鞍ヒルクライム2本です。TさんはMTBレースの試走に白馬さのさかへ。 1本目、ペダリングに気をつけ本気モードで。 三本滝22分、位ヶ原山荘56分、ゴール1時間19分。 去年のタイ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/28 21:49:35 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年07月25日
富士の続き
有休を頂き富士登山競走に参加する兄を ひやかし応援に富士山へ。 レーススタートが7時、トップの方が2時間半で完走するので、 それまでには山頂で待ち伏せる作戦。 これから逆算すると自分の行動時間を2時起床、 3時出発、5時登山開始とした。 自分:兄に5時に5合目出発するとメール。 兄:了解と ...
続きを読む
Posted at 2008/07/28 14:17:26 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年07月25日
富士山頂
有給とって兄の富士登山競走の応援に。 まあまあの人出。 自身のタイムは4時間半。
続きを読む
Posted at 2008/07/25 09:38:13 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2008年07月24日
むしあつい
今朝の東京タワー。雲がかかり蒸し暑い。 ああ、自転車通勤で汗びっしょり。 おパンツまで・・・。レーパン出勤しますか。 蒸し暑さは実家の京都で充分に経験しているが やはり辛いですね。会社の中のクーラーは最高じゃけん。
続きを読む
Posted at 2008/07/24 10:30:38 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年07月21日
回復走@荒川CR
昨日の峠三昧で足の張りをとる為に荒川へ。 5時半起床、グダグダし7時出発。 最初は足に張りがあるのでマイペースで淡々と。 曇り空で涼しいぐらい。 15㌔走ると何故か快調に足が回るようになり、35㌔巡航、そして何を思ったか30秒全開・60秒レスト×5のインターバルなんかしてしまい、回 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/21 16:27:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年07月20日
風張峠
今日は灼熱の都心なんか走れんってことで奥多摩・山梨方面へ。 R20は信号が多いので東京~八王子までJR輪行。 久しぶりの輪行だったが20分ふんぐらいで完了。 小一時間乗車し八王子駅に着き、早くもお腹が→松屋朝定食。 満腹なのでゆっくりと狭い走り難い秋川街道を。 そしてトンネルを避ける為、舗装さ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/20 22:44:21 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年07月13日
エキップあづみの・サントレ
週末のネタで先に本日分を。 八ヶ岳登山(明日アップします)の後、 先週の実業団レーサー宅に宿泊させてもらい、 レーサー元所属のエキップあづみのチーム練習に 連れて行ってもらいました。 8時穂高集合でサイスポでよく見ている 大石さんLOOK595で登場です。 プロの小笠原さんもいます。つ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/13 22:14:34 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年07月12日
八ヶ岳(赤・横・硫黄)
今回の旅の予定は土曜に高山植物の 女王コマクサを見る為に八ヶ岳登山、 日曜にチャリで麦草峠~清里を周る 南八ヶ岳一周。 金曜に都内を出発し、高速費用を抑えるのを兼ねて、八ヶ岳PAにて車中泊。 暗い場所もなく、トラックのアイドリング音がうるさく、そして暑くて熟睡できず。 3時30分行動開始。小 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/14 14:22:05 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?
06/08 21:48
finding0111
[
東京都
]
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
54
フォロー
103
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2008/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation