ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [finding0111]
OBCC
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
finding0111のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年03月31日
お師匠さまへ
77系トラ用のギアなんですけど 自分の78系のコンポへの 互換性はありますか? 見た目重視でポチッたのだけど・・・。 ※4/2追記 付けて駄目やったら戻したらエエと。 邪魔くさいのでナルシーに行こうかな。
続きを読む
Posted at 2010/03/31 11:34:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年03月28日
100328車山諏訪お散歩
起床時、やはり足取りが重い。 小日向山を予定していたが 3時間も歩けないと思い、 より簡単な車山をお散歩することに。 朝食を食べ、R19とR20を真澄まで。 そこから霧ヶ峰方面へ。 この坂を自転車で登ったらシビレル 辛さチャウのかと考えたり。 駐車場に着き、車から降りると強風が。 周囲を見渡す ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 12:42:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年03月27日
100327乗鞍BC
ようやくシーズン初の山スキー。 土曜日の天候は晴れから曇り予報なので 早目に登り、ささっと戻る予定で。 道中の気温表示板は▲3℃と この時季としては非常に寒い。 スキー場に着くと乗鞍岳に早くも ガスがかかり、風も強く感じる。 早々に準備していると靴のバックルが一つない。 探すが車の中にもない。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 11:33:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年03月22日
大寒桜
今日も風が強いが自転車にのる。 大井埠頭周回~城南島海浜公園~皇居。 大井埠頭は20~30人ぐらいで集団もなく淡々と。 城南島では飛行機の轟音を聞きながら 恒例のプリンを食す。 で、周回も飽きたので皇居へ桜見物に移動。 千鳥ヶ淵のソメイヨシノはまだ蕾。 近代美術館前の大寒桜は満開。 で、走行距 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/24 13:01:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年03月21日
登れない山
自己責任でも登れない、 入場料を払っても 登らしてもらえない山。 世界のトップクライマーをも 寄せ付けない標高51mの プロメテウス火山@ディズニーシー 寄り付けるのは工事関係者だけ? で、そんな事はどうでもよくて強風に 揉まれながら若洲~お台場~ディズニーと走行。 距離:78kmぐらい Ma ...
続きを読む
Posted at 2010/03/24 12:56:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年03月20日
Photo by
Self Timer @裏磐梯猫魔ホテルの温泉 食事中の方、ごめんなさい。 結氷の桧原湖を望む絶好のロケーション& セルフタイマー日和で撮ってみた。 追記 19日17時に到着し、早速一人で温泉へ。 アイカタは体調が引き続きイマイチなので寝ます。 露天風呂の茶褐色はまさに温泉気分。 そし ...
続きを読む
Posted at 2010/03/23 11:28:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年03月19日
Wedding
またまた那須。この2ヶ月で4回目。 もう入籍済みですけど挙式を。 が、段取り重視のアイカタが体調悪しで 車中では回復するようずっと寝てもらう。 今回は渋滞なしで早目に到着する。 那須は雲間もある晴れ。 アイカタ着替え&メイク&ヘア。 男は着替えしかすることないので暇なのだ。 で、挙式。 本 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/24 12:45:12 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年03月18日
エリカ様
コス好きなので出勤前に見に行く。 このたかの友梨CMはなんかイマイチ。 戸田恵梨香のカップヌードルCMの方が 好きなんだけど・・・。
続きを読む
Posted at 2010/03/18 11:56:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年03月18日
お祈り
明日は快晴であって欲しいな。 あとクリ好きのヒトが熊谷クリテで 勝って欲しいな。 画像は日本丸の船首像“藍青”(らんじょう)。
続きを読む
Posted at 2010/03/18 11:27:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年03月14日
日本丸?にっぽん丸
お台場をチャリにて徘徊中。 海王丸に引続き、ヤツを。 帆船の“日本丸”(左上)と 客船の“にっぽん丸”(右上) 英語表記は同じ“NIPPON MARU”と とてもややこしいネーミング・・・。 帆船はビックサイト横にて修理中。 客船は改装修理したばかりで晴海に。これから従業員向け処女航海かな? ...
続きを読む
Posted at 2010/03/15 15:18:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?
06/08 21:48
finding0111
[
東京都
]
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
54
フォロー
103
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2010/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation