ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [finding0111]
OBCC
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
finding0111のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年09月27日
160927HND夕方
久しぶりの快晴だったような。 帰り道に羽田へ寄り道。 もう日の入りが17時半と早く 定時退社してから向かうと もう間に合わず、日の入り後の 夕焼け狙い。 久しぶりの夕焼けでした。 始めは北風運用で赤く染まり 始めるとランチェン待機となり 南風運用の時には既に夕焼け終了。 良い夕焼けだ。 一 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 17:01:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年09月26日
160926HND
2週間前にしたMRIの検査結果を聞く為 有休取得。変化なく要経過観察。 で、そのあとはラヂオのノイズがひどいので 購入した秋葉原へ。点検修理で最低2週間は必要とな。 で、移動し豊洲の書店に寄り、羽田へ移動。 本日はルフトがレトロなので京浜島から狙う。 あとはJetPhoto用なスポッター的お写 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 11:40:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年09月25日
160925HNDのちEXPO
0924 一応羽田に撮影に行きましたが 曇りだし視程悪いし、すぐに撤収。 快晴の空が恋しい。 他に小松に飛行機輪行してハンドル調整が ずれた折り畳み自転車をお店にて再調整。 ついでに銀座でビクトリノックスの ハサミの板バネ無料交換。 0925 静浜は内容が微妙なので見送り羽田へ。 偶に晴れ間も見 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 15:36:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年09月19日
横田基地日米友好祭の帰投2016
昨年、楽しいお手軽イベントだったので 味を占めた今年も行ってきました。 その前にカンタスのオリンピック塗装が 羽田に初めての飛来で朝4時起床。 5時半に無事に撮影。SQのスタアラも。 で、横田に移動。 現着するといきなり、ともさんと出会う・・・。 このマニアの世界も狭いです。 それからは解散の ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 22:37:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年09月18日
TGS2016
←有名なXPERIA風呂でのWあおいに 群がる衆ども、オイドンも。 結局、上のモニター越しでしか見れず。 XPERIAは誰も撮影できず。 昨年はSGTと被り、RQさんも少なかったですが 今年は被らなかったので多かったですね。 でも基本、ゲームのショーなので撮影は なかなかうまくいきません。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 21:32:37 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年09月15日
小松基地
小松航空祭と言えば予行が最高!と噂あり。 既に航空祭の事前予行が始まっており 三沢から帰ってすぐの月曜から行くつもりが 天候が良くなく、伸び伸びになり15、16日で 出掛ける。 行くには費用&時間を考慮すると新幹線や 自家用車より羽田からの飛行機が一番かな。 宿も14日に電話して確保。 ANA派 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/17 22:37:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年09月11日
三沢基地航空祭2016
昨年の雨に懲りずに今年も行ってきました。 今回も新幹線利用のツアーです。 前回はY売旅行。今年もと思っていたら 早めに満員になり、今回はブ○ーライナー。 土曜日の約12時に東京駅へ集合し、約30名の 大所帯ではやぶさで八戸へ。八戸から本八戸へ 在来線で移動し、すぐさま駅横のルートインへ チェック ...
続きを読む
Posted at 2016/09/12 20:36:34 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年09月06日
160906HND夕方
台風一過のあとを狙ったような・・・。 もう覚えていない・・・。 狙いはいつもの夕陽なんです。 段々と日没時間も早まり、18時過ぎには 撮影終了となり、早く帰宅できるように なりましたね。 この日も満足を得られる夕陽では無く。 ほんのり色がついてきました。 珍しくSFさんを。 ドッカン離陸の76 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/09 21:31:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年09月05日
160905厚木
半期に一度の定期MRI検査後に フライオフが始まった厚木へ。 向かっている途中に轟音が。 現着は11時前で、その後に 離陸したのは2+昼から3+2機と 寂しい機数。16時半になり 動きもなくなり撤収。 その後、18-22時で騒がしく 飛んだみたいですね・・・。 午前中の離陸。光の当たり方が微妙 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/06 09:51:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年09月04日
160904HND
本日は2日前に撮影したワンワカンタスが また到来、政府専用機が運航とのことで 早朝から展開。 曇り空なのでワンワカンタスはそれなり だけど、順光でA滑走路降りを撮りたい。 で、BAまで着陸を撮影し、政府専用機撮影に 中防に移動。練習と777@AFを眺めると雲が 低くて旋回前に消えるとな。 で、場 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/06 09:40:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?
06/08 21:48
finding0111
[
東京都
]
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
54
フォロー
103
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2016/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation