ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [finding0111]
OBCC
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
finding0111のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年05月27日
水の消防ページェント2018&HND
目覚ましを4時にセットし、起きて QF25を動向を見ると4時半到着予定。 もう間に合わないと思って二度寝。 で、10時過ぎから晴海埠頭での自転車で 消防ページェントへ。今日は少しでも 順光な新豊洲市場側のぐるり公園から。 10時半から音楽隊が始まり、消防演目は 約11時から始まる。 予行を見て ...
続きを読む
Posted at 2018/05/30 10:40:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月26日
180526HND&晴海
早朝は晴れ予報だったので早朝から羽田へ。 出発する前(日の出前)から曇ってない?と 思ってましたが、現着すると曇ってます。 747@カンタス、777@SQ、タイジャンだけ 撮って、あとは師匠とおしゃべりで終了。 眠いので一旦撤収し、朝寝?後に747@ルフト を撮りに再度出撃。今日は久しぶりの北風。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/29 10:15:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月20日
海上保安制度創設70周年記念観閲式及び総合訓練
珍しく抽選で当たりまして行ってきました。 晴海港は自宅から自転車で10分の距離で便利。 出港予定時刻は12:55ですが、乗船時間は 10:30~12:30と長めです。9時とかに行って 良い場所を確保したかったのですが花粉症で 動くのが億劫で出遅れて、10:30前に現着。 もう100人以上は並んで ...
続きを読む
Posted at 2018/05/23 20:39:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月19日
180515,19フネ
0515 海上保安庁観閲式の為、晴海に集結している艦艇。 出勤前は順光で青空だったので撮影に。ようやく 全部を開園した豊洲新市場のぐるり公園へ。 撮影中にちょうど予行に向かうだいせんの 出港シーンを見て会社へ。 豊洲側から晴海方向へ向かうと1隻目に水産庁:はまなす。 PLH22:やしま。 船 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/24 22:08:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月13日
180512-13HND
0512 早朝のカンタス便から展開。 カンタス747の終了も発表されたので 撮れるうちに撮っておかないと。 本日は 1、カンタス~タイジャン到着。 2、ハミング内側、ERJじはミニオンだったけど遠くて。 3、777@BA捻り。後にランチェン。 4、海自練習艦晴海出港に伴う飛行機絡みを二タミ。 5 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/15 16:12:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月05日
岩国FSD2018
0504 夕方、京都から広島へ移動し宿泊。 0505 岩国フレンドシップデェ本番。 今回の目玉はF-35Bのアジア初のデモ。 オイドンにとってもF-35飛行状態が初めて 見れるので楽しみです。 入場者数は21万人とBIが無いのに多め。 5時半起床、歩いて広島駅へ。 6時24分発7時14分岩国駅 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/09 21:04:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月03日
180503舞鶴基地
0502 朝の新幹線で京都帰省。 0503 舞鶴へ9時前出発。11時過ぎに舞鶴。 今回は岸壁にビッシリの艦船で 151:あさぎりの艦上見学も出来ました。 周辺含め13時前まで撮影。 もう少し滞在すれば、ふゆづきが帰港したみたい。 で、天下一品ラーメン食べて京都帰宅。 行きも帰りも周山街道。 今 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/07 22:12:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月01日
180501HND
早起き出来ず、BA離陸前から展開。 A340@ルフト着陸後に北風から南風に 無常にランチェン。北風が恋しい。 ルフトを京浜島から撮影したい。 は、置いといてタイジャンの離陸は インタミに行ってみたり。 もう暑いので滑走路は陽炎が激しい。 A340@ルフト撮って、スカチ777@AF撮って 747@ル ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 20:46:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?
06/08 21:48
finding0111
[
東京都
]
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
54
フォロー
103
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2018/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation