• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finding0111のブログ一覧

2007年09月09日 イイね!

赤岳

赤岳前日のヒルクラから続いて赤岳山頂を目指します。
昨日の筋肉痛はあまりなかったが辛くなったら引き返すことを前提に決行。
スローペースで黙々と登ります。赤岳山荘、南沢経由、行者小屋15分休憩、地蔵尾根経由、赤岳山頂と意外と順調に3時間10分で歩けました。

天候は6時30分まで山頂が見えましたが、その後ガスとなる。
しかし山頂で3分程ガスが流れ、晴天の富士を見ることが出来た。

その後、文三郎尾根経由、行者小屋、北沢経由、赤岳鉱泉1時間休憩&読書、北沢で帰着。

地蔵仏からの赤岳の登山路には昨年と比較して鎖場が多くなり、渋滞ができる始末です。文三郎も鎖場が増えたような感じです。少しでも安全に、危険を回避するってことなんでしょう。

美濃戸口から赤岳山荘の悪路はアウトバックではお腹を擦らずに済むので安心して運転できます。

そして中央道の渋滞に嵌りました。
Posted at 2007/09/12 12:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は課金して正面狙いを。」
何シテル?   08/31 22:13
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation