
アリンコ写真を量産してきました。
5時半起床、6時フレッタ君で出発。
7時前に1km以上の基地入場行列に並ぶ。
基地入場は7時45分過ぎでオープニング
テイクオフに間に合わず。
天候は海側が快晴と薄曇。陸側は曇り。
入場者数は13万2千人。
午前は基地内で撮影。
撮影目標は特別塗装の背中撮りで全く駄目。
あまりにも背中ポイントが遠いので途中で7Dに変更しても駄目。
午後のブルーは基地の外に。
ブルー中に利き目のコンタクトが外れ、適当撮りに。
帰投は、また基地に戻る。
F-2の帰投は翼フリフリ&ハイレートを堪能。
残念な点。
・入場行列に並んだのに交差道路から割り込みOKって。
・小松と言えばF-15大編隊なのに6機・・・。
・捻りは海側ばかりで背中遠く腹打ち多し。
・民間との供用でいくつか演目中止に。
・ファントムの帰投が係員に追いやられ中に・・・。
良かった点
・2機の特別塗装機が見れました。
・小松と言えば雨ですが晴れ間が多し。
・行き帰りのヒコーキが便利。
帰りのヒコーキを20時発にしたけどもう1便早くても良かったかな。
もし来年行くなら外撮りだな。
あとフレッタ君を軽量化と高速仕様にしたいのと
ロクヨンを振り回す腕力の鍛錬が必要。
3機編隊。
ギア出し&エアブレーキの6機編隊。
民間共用ですから。
エシュロン隊形。
特別塗装機。
トリミングしてます。
トリミングしてます。
トリミングしてます。
もう1機の特別塗装機。
トリミングしてます。
トリミングしてます。
トリミングしてます。
ブルー。
移動中です。
ファントムさん。
RF-4。
帰投でお手振り。
翼フリフリ。
ハイレート。
アパッチさんも帰投で楽しませてくれましたが逆光。
久しぶりの747。でもコノお蔭でファントム帰投が遅れ。
羽田に着くと連絡バスでポケモンGET。
1DX + 40mm F2.8 STM
1DX + 600mm F4
L IS Ⅱ USM
7D + 600mm F4
L IS Ⅱ USM
7D + 55-250mm F4-5.6 IS Ⅱ
Posted at 2014/09/22 20:03:21 | |
トラックバック(0) | 日記