• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finding0111のブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

岩国FSD2015

岩国FSD20150502実家の京都から広島へ移動。
岩国の宿は確保出来ず。
早朝から移動の為、早めの就寝。

0503
5時起床、5:51発の広島発を乗車しようと
するが満員電車で、次の6時過ぎ臨時便に。
広島始発で座っていける。7時過ぎ岩国駅着。
基地正門まで30分かかって歩く。入場に20分程並ぶ。
基地に入っても滑走路まで長いのね~。40分ぐらい?

なんとか特別有料席の最前列を確保。
しかし雨が降ってきましたよ。予報は午後からだったのに。
傘を差し、10時まで待機。10時から各演目が開始。
雨も本降りになってきます。昼には靴までびっしょりで
気持ち悪い。気持良いびっしょりもあるのにと思ったり。

なんとかプラウラーの演目まで撮影継続できました。
で、BIでは、とうとうモチベーションが無くなり、
見るだけに。BIの途中で雨で辛くて岩国空港に
向けて歩き始める。疲労でなかなか一歩が進まず。
なんとか空港に辿りつき、ダラダラと。
あとは飛行機で羽田まで。

岩国の感想は非常に疲れました。雨の影響です。
有料観覧席を購入してなければ行ってないです。
ベイパーコーンとプラウラーを見れたことが幸いです。
ロクヨンは重いので持っていかず100-400では短いです。

以下のお写真は半分ぐらいトリミングしてます。
海自オープニング。MH-53E。雨降りでテンション低めです。

MCH-101。

P-3。

P-3とU-36。

コブツキとコブなし。

1回目のPACAFのF-16のウォークダウン。

合間に青組が着陸。ブシューーです。

滑走路エンドに向かいます。

離陸。

捻りは海側ばかりに貴重な背中。ベイパーです。

手振ってくれてる。

雨降りのによく飛んでくれました。

築城リモートのF-15のT&G。

F-15のお捻りベイパー。

昼前の最後の演目。

午後からの演目1発目。築城リモートのF-2でT&G後のローパス。

ベタ低です。昨年の新田原と同じPLかな?

2回目のPACAFに向かうF-16とF-2。

F-2のベイパー。

2回目のPACAFのF-16の離陸。

ハイレート&ベイパー。

ベイパー。

雨にも負けず凄いです。

ブライトリング・ウィングウォーカーズ。

ブレイク。

お待ちかねのプラウラー達です。

離陸後に1回目の腹打ちパス。

2回目のパスは背中。満足じゃ。

レガホが対地爆撃中にベイパーコーン。

更に更にダブルです。

ついでにプラウラーもベイパーコーン。

ブレイクして終了。

1DX + 100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
Posted at 2015/05/04 17:46:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は課金して正面狙いを。」
何シテル?   08/31 22:13
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
34 5 67 89
10 1112131415 16
17181920 21 22 23
24252627 2829 30
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation