• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finding0111のブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

舞鶴のち流鏑馬

舞鶴のち流鏑馬5月2日から4日までお一人様帰省。

0502
8時過ぎの新幹線で帰省。
到着するも本日は親父が車を使用すると
言うので大人しくシャコブギを読んだり
だらだらと過ごす。

0503
舞鶴の艦船を見に朝の7時に出発。
下道で行くと9時に到着。1時間程
撮影したりポイントを探したり。
艦艇見学は次の予定があるので行かず。

で、10時に帰路に。高速を利用し
11時30分で自宅に到着。
お昼ごはんを食べて13時前に流鏑馬の
下鴨神社に向かう。しかし神社の駐車場が無く
慌てて探しなんとか民間駐車場へ。
歩いて向かうとそろそろの時間になり場所決めですが
報道陣は良い場所を確保されています。
その横で二段脚立で撮影。脚立が無ければ見えませんよ。
皆どうにか撮影しようとするのでクリアな撮影は難しいです。

0504
朝はだらだら過ごし、15時の新幹線で広島に移動。
次のブログに続く。

181ひゅうが、232せんだい。

130まつゆき。

828うみたか、あさぎり型?不明。

沖止めの425ましゅう。

撮影P変更し、181ひゅうが、118ふゆづき、175みょうこう。

181ひゅうが。

満艦飾の118ふゆづき、175みょうこう。

沖止めの425ましゅう。


流鏑馬神事@下鴨神社。

公家装束での流鏑馬です。

イン、ヨー(陰、陽)の掛け声があります。

目立つ用でしょうが水色の幕がイマイチですね。これは3の的です。

コレは1の的。

命中。

手綱を離して弓を射るのは神業かと。

神聖なんだけどプリ尻。
Posted at 2016/05/06 20:28:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 34 5 67
8910111213 14
151617 181920 21
22 232425 262728
2930 31    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation