• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

finding0111のブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

岩国FSD2016

岩国FSD2016ささっ、岩国の記事です。
画像が81枚と多いので興味のない方は
お茶漬けさらさらと流して下さいな。

0504
京都より広島に移動し、徒歩15分の宿へ。
明日に備え体調管理に努めナニもしない。

0505
5時起床、臨時5時42分?広島発に乗車。
岩国駅に到着し徒歩30分で岩国基地に。
丁度開門したのか流れて検査等を受け入場。
地上展示を見たり、だらだらと特別観覧席へ。
天候は昨年と大違いの快晴で朝は逆光・・・。

10時すぎにプログラムが開始。遅くない?
ハリアー:朝昼2回。
F-16:朝昼2回。
オスプレイ:朝昼2回。
ウイスキーパパ:朝昼2回。
室屋氏:朝昼2回(1回はフェラーリ対決含む)。
降下パラシュート:朝昼2回。
空中給油&対地攻撃:昼1回。

垂直離着陸デモも楽しかったが、機動が少なく
背中を見れる機会が少なかったのが残念です。
日本側の自衛隊は震災の為、自粛で地上展示のみ。

プログラム終了が1540でヒコーキ搭乗時間が1645。
早歩き&小走り40分でギリギリ間に合う感じで冷や汗。
当初目論見ではBIの展示途中1500で抜け出す予定でヒコーキを予約。
この目論見が外れ、タイスケなので荷物を軽くする為7D2+100-400を。

羽田にはほぼ定刻通りに到着して帰省&岩国の旅は終了。
乗車券だけ京都~岩国を購入し、京都&広島は途中下車扱い。

地上展示のNF300。

NF100。今年に岩国移転ですか。

ココは厚木ですか。

三沢のグラウラー。

ボロボロのE-3。

E-3の横。

親分なのに背景が非常に残念。

F-16とフェラ360。


韓国のF-16。

A-10。

MH-53E。飛んでるのが見たかった。

大人気のハリアー。

民間機はANAだけ供用。

三沢のF-16が何故か到着。

バンクする737@青組。

ウイスキーパパの離陸。


背景があるのが良いね。

背面で上昇。

パラシュートの日米国旗。

ハリアー待機。

滑走距離が非常に短くて浮揚。

そしてすぐに左旋回。めっちゃびびりました。

遠い背中。2回パスがありましたがお腹で。

空中ホバ。


垂直離着陸。

ギラギラ。

めっちゃ大きくお手振り。

室屋氏とフェラ360のゼロ加速。フェラ360の勝利。

次は飛行中との勝負。勝者はもちろんヒコーキです。

次は背面飛行で。ヒコーキの勝ち。

F-16が曲技に向け転がります。

オスプレイの離陸。


F-16の離陸。

サイドを。

突っ込み。この角度が好き。

ベイパー。

朝は光が当たりません。

アフターバーナー。

オスプレイとパラシュート降下。

オスプレイデモ。


展示の親分機と。

午後の部開始。ウイスキーパパ。

ナイフエッジ。

ハリアーランナップ。

離陸。

朝の部の方が激しかったような。

垂直離陸で排気熱でメラメラ。

ホバ中に方向転換。


上と同じく。

ハイレート風に。同じことするなら撮影場所を変えれば良かった。

垂直着陸。

激しくお手振り。

震災支援で海自C-130が離陸。

室屋氏。

誘導路でモクモクターン。

F-16のタキシー。何のマークでしょ?。


F-16の離陸。

背中。

少し光が当たった。

光が当たらず駄目だ。

C-130の離陸。

オスプレイの離陸。

オスプレイデモ。

ARMYのゴールデンナイツ。


BATS親分の離陸。キター。

脚上げ中。

背景が山で最高。

低いです。

最後まで低く。F-16チームも見てますね。

ウイングマンも低く。

腹見せ。

空中給油デモ。


実際はチュウチュウしてません。

親分のローパス。

ブレイク。親分が上ならもっと良かったのに。

ウイングマンのギア出し&収納後のローパス。親分はSSを下げてしまってブレて。

親分の着陸。エアブレーキを見せてくれてます。

ウイングマンはアレスティグフック着陸。

親分のコロガリ。

帰りのヒコーキからのA-10とF-16。
Posted at 2016/05/07 21:39:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 34 5 67
8910111213 14
151617 181920 21
22 232425 262728
2930 31    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation